ワールド紹介まとめ
11月12日 ことわざであそぼ~JP Proverbs~(Quest対応) 「ことわざであそぼ~JP Proverbs~」百聞は一見に如かず。実際にいろんな物を触れてみてことわざをあそぼう!「たなぼた」や「やぶへび」など、日本のことわざを楽しく学ぶワールド。英語話者でもわか…
11月5日 Virtual Kawaramachi(Quest対応) 「Virtual Kawaramachi」みんな気づいていないかもしれませんが、バーチャル世界には隠れたスポットがある。香川県高松市の中心部の町、瓦町。コトデン瓦町ビルと一体化した瓦町駅が目印だ。現実世界と同じような雰…
10月29日 studio ginko(PCのみ) 「studio ginko」イワトビペンギンを擬人化したような女性がいつもラジオの収録をする場所。実際配信で流した動画も見ることが出来る。個人勢VTuber岩飛ギンコの収録スタジオのワールド。普通の配信にも使えたり、V睡眠できる…
10月22日 Sobaya TNB(Quest対応) 「Sobaya TNB」蕎麦屋がメタバース職人として名を知られ、蕎麦屋がメタバース住人の聖地として知られる。2023年10月20日に閉店。そしてファンの有志によってここに作られた。蕎麦屋タナベさん公認のワールド。実際の店舗の一…
10月15日 UFO末日(PCのみ) 「UFO末日」このきれいなワールドで散歩しに行った時は、いつもより何だか様子がおかしい。空を見上げるとそこは大きな円盤、これはUFOかな。本当に襲ったりしないか?私は不安と恐怖が混じり、急いでホームへ戻った。寂れた場所で…
10月8日 禍蝶楓月(cluster) 「禍蝶楓月」炎のごとく紅に染まる紅葉の群がりの中に、不思議な水槽が残っていた。周りは石碑のような柱が並び、年月が経った廃墟と化している。朽ち果てた鳥籠の中、禍々しい紅き空を見つめていた。一味違う小さな秋の景観ワー…
10月1日 海辺の家(Quest対応) 「海辺の家」今は秋の季節だと関わらず、ここは未来感のある常夏のリゾートだ。螺旋階段の柱の上にはコテージに移動することが出来るリフトがあったり、海辺にはホバーボードの貸し切りが出来る。現実世界の海の家と一味違う未…
9月24日 711 Taiwan(Quest対応) 台湾バーチャルフェスティバルのついでに忘れてはならないワールドがある。台北101がみえる場所にある、台湾コンビニに注目したい。観光気分で日本のセブンイレブンと一味ちがう、台湾コンビニの雰囲気を楽しめる。「711 T…
9月17日 Space Port - Space Station(Quest対応) 「Space Port - Space Station」宇宙の惑星上にある、ポツンと一軒家。その家は割と立派。家の中に入ると、エアホッケーや将棋がある。宇宙に住まう人は地球の娯楽が流行っているようだ。宇宙の家系チルワー…
9月10日 KTNK 浮島Cafe(PCのみ) 「KTNK 浮島Cafe」船で着いた先は小さな島。ここは洒落た建物のカフェだけ。マスターはこの島に住まう住民だろう。彩りのある花が迎えてくれるような華やかなムードに誘われ、コーヒーを一杯飲みに行くことに。このワールドは…
9月3日 こんしゃまカフェ2号店 konshama's cafe 2nd(PCのみ) 「こんしゃまカフェ2号店 konshama's cafe 2nd」こんちゃんのこと「ロポりこん」と「おうしゃま」がいるカフェが2号店に進出!お店の商品やメニューもパワーアップだ!現実世界で見かけるようなお…
8月27日 紺瑠璃の間 -Azure Blue Rooms-(Quest対応) 「紺瑠璃の間 -Azure Blue Rooms-」静かな夏の夜、蛍とともに紺瑠璃の空に行く、青の幻想の世界。紺瑠璃色の夜空に浮かぶ灯篭が見える、青を基調とした美しい和室ワールド。動画視聴とQVペンが完備され、…
8月20日 BEYDRIVE バトルアリーナ(Quest対応) 「BEYDRIVE バトルアリーナ」ゴー!シュートッ!最近は新しいスポーツになり、23年前に子どもたちの間で熱狂した、あのベイ〇レードがVRで遊べる!バーチャルでも場所をとらわれずに楽しむことが出来るワールド…
8月13日 澄夏町学校 プール開放日 -School Swimming Pool in Summer-(Quest対応) 「澄夏町学校 プール開放日 -School Swimming Pool in Summer-」夏だ!プール開放日だ!小学生の頃の夏の楽しみの一つ。夏休み期間中はいつも遊びに行くことが多かった。この…
8月6日 深夜残業 - Midnight Office -(PCのみ) 「深夜残業 - Midnight Office -」深夜になってもずっと空いているオフィス。明かりが消えたままでもずっと仕事を続けている。もうすぐしたら家に帰る支度をやらなくちゃ。深夜のオフィスのワールド。社畜の気…
7月30日 Vket2023S Summer CONNECT(PCのみ) 電脳世界の夏の祭典が終わる頃、最終日だと思ってもう一度行った人が多くいる。最後だから満足して終わりを見届けたい。電脳世界の「駅」に向かい、現実世界へ帰ろう。バーチャルマーケットの夏は終わった。「Vket…
7月23日 VketPlaza -Quest Mode-(Quest対応) 「VketPlaza -Quest Mode-」前々回登場したVketの世界にあるショッピングモール・VketPlaza。このお店に来るのが初めてな人もいるかもしれません。クエストユーザーのために、アクティビティを楽しむイベントQues…
7月16日 水砂の都 アビダール(PCのみ) 「水砂の都 アビダール」巨大なオアシスのところに作られた水と砂の都。おとぎ話のアラビアンな風景は、魔法の力で訪れるものを魅了させるだろう。オープンセサミとアブラカタブラ。これっておとぎ話に出てくる呪文だよ…
7月9日 塗り残された庭園 ⁄ Colorless Ideas(Quest対応) 「塗り残された庭園 ⁄ Colorless Ideas」ほとんど真っ白の状態の庭園に塗って塗って塗りまくれ!某ゲームみたいに塗料をぶちまけたり、陣取りで競うことではなく、塗り絵感覚で楽しむワールドだ。バケ…
7月2日 青空に夢見る頃 ⁄ A Princesshood Dream(Quest対応) 「青空に夢見る頃 ⁄ A Princesshood Dream」梅雨が明けるのを待ちきれない私。そうだ、バーチャルの世界で雲の上に行けるのだろうか?私の思い付きで降り立ったのは、おとぎ話に出てきそうな、雲の…
6月25日 theLiminalStation.kisaragi(Cluster) 「theLiminalStation.kisaragi」VRChatの世界にもあり、Clusterの世界にもあり。語り継がれる都市伝説の駅はVRの世界のどこかにもある。最近映画にも話題になっている「きさらぎ駅」。一度この世界に入ったら抜…
6月18日 JT Tobacco Farm(Quest対応) 「JT Tobacco Farm」懐かしいあの風景。夏の日の農家。子供の頃、農家で遊びまわった記憶がよみがえってきた。どこかで見かけるような農家の家。たばこ農家について学んだり、家でゆっくりとするのも良いでしょう。夜バ…
6月11日 サイゴノハジマリ4․0․1(Quest対応) 「サイゴノハジマリ4․0․1」ここから先は「終わり」ではない。「最後」から始まる、新しい未来が生まれ変わる。朽ち果てたビル群が並ぶ、崩壊した都市の中、新しい自然が芽吹くように変えてくるワールド。その中で…
6月4日 Absent(Quest対応) 「Absent」私がこの世界に降り立った後、光が差すところに向かったら、もうすでに廃墟と化した。神聖な教会でただ茫然と立っていた。廃墟になっても神聖な光はまだ生きている。このワールドは6月1日から6月15日まで限定公開。#Abse…
5月28日 THE_MALL(Quest対応) 「THE_MALL」日曜日はお買い物日和。客がたくさんいて賑やかそうなところだ。スーパーやファッションなど、お店の中をぐるっと回ってみよう!ローポリでも結構な広さがあり、Quest単騎でも十分に楽しめるショッピングモールのワ…
5月21日 이세계 아이돌 카페 ISEGYE Cafe - wwg(PCのみ) 「이세계 아이돌 카페 ISEGYE Cafe - wwg」水辺に浮かぶ白い建物。中には人気アイドルのコラボカフェがある。韓国で有名な異世界アイドル(イセドル)のコンセプトカフェ。知らなくてもコラボカフェの…
5月14日 Dobisu Of Terror(Quest対応) 「Dobisu Of Terror」狂気(?)に満ちた白い部屋から脱出せよ!そこに白い物体「どびす」が掃除機をかけてやってくるぞ。一部アクションや謎解きの要素のあるホラーワールド。グロ表現は無さそうなので安心して楽しめ…
5月7日 アフマ大陸 AFMA CONTINENT(Quest対応) 2023年ゴールデンウィーク最後の日。しかし、現実世界は全国的に雨の日だ。家ごもりの中、VRゴーグルさえあれば色々と旅行できる。Quest単騎でも楽しめるアフマ大陸に行って連休最後でも遊びつくそう。「アフマ…
4月30日 Zoo & Aquarium(Quest対応) 「Zoo & Aquarium」休みの日にはバーチャルで何処かに行こうと決めた場所は動物園。現実世界で見かけるような雰囲気だ。海外のユーザーが制作したワールド。Quest単体でも楽しめる動物園。これでもQuest対応かと驚くほ…
4月23日 紹介ツイートはお休みです。 4月24日 霧の庭に雨は降りて ⁄ The Mist Garden‚ is Rainy days․(PCのみ) 「霧の庭に雨は降りて ⁄ The Mist Garden‚ is Rainy days․」ここに降り立った時、雨が降っていた。雨具持っていない私は東屋に雨宿りしている最…