VR記録
3月12日 Control_Room(Quest対応) 「Control_Room」JUSTな指令室。雰囲気はどこかにある中央指令室。3つの画面に動画の再生が可能だが、この機能はPCしか再生できないのでご注意。会議スペースが2つ併設され、会議に役に立つスライドギミックのSliden(スラ…
3月5日 夢の中の深海(Cluster) 「夢の中の深海」深い眠りにつき、まどろみに包まれた先は深海。周りを見渡すと神社の鳥居が見える。上を見ると、色とりどりの魚たちが行き交う。まるで竜宮城に行ったかのような世界だった。clusterのワールドクラフトで作っ…
2月26日 遠郷の冬めく夜 -Nostalgic Winter Night-(Quest対応) 冬の終わりが近づく中、現実世界は少しずつ春が近づいてきている。それに対し、電脳世界のワールドには季節の変動はないに近い。冬の終わりに川沿いの温泉宿へ行き、冬の最後の温泉を満喫した。…
2月19日 漂流する夏(Quest対応) 「漂流する夏」ここは海の家だろうか?なにかと違う。夏の要素をひとかたまりにしたものを流されているだけの、不思議な場所だ。家から見える、水平線の向こうは果てしなく遠く、虚無を感じさせる夏そのものの美しさを見とれ…
2月12日 COOL JAPANESE LEARNING WONDERLAND(Quest対応) 「COOL JAPANESE LEARNING WONDERLAND」タナベ氏による英語話者のための日本語を学ぶためのワールド。NPCに近づくとローマ字で日本語が表示される。学ぶだけじゃなく、外国人受けしそうな日本の世界の…
2月5日 まめひなたドッグラン(Quest対応) 「まめひなたドッグラン」まめひなたー!一緒に遊びましょ!犬小屋から出ると、そこは広々としたアスレチック広場だ。大人気のイヌ耳アバター・まめひなたのために作られた、ファンワールド。高さやサイズもまめひな…
1月29日 THE V1RTUAL TAKE ~First Breath~(Quest対応) 「THE V1RTUAL TAKE ~First Breath~」これって「ふぁーすと」・・・なんとかのスタジオか!?一回歌わないとダメだよな?YouTubeでよく見かけるあの動画でやった気分になれるワールド。動画も作っている…
1月22日 Chemical Avatars(Quest対応) 「Chemical Avatars」ケミカル・アバターとはあのケミカルアバターのことではありません。水をはじめスクロースなど、化学の表本をそのままにしたアバターです。4枚目はツーショットで。それにしても海外の方は変わっ…
1月15日 1619Hz#(PCのみ) 「1619Hz#」赤い電話ボックスの中に入ると、すぐそこは別世界。VRChatと日本人コミュニティの歴史で遺すべき特別な場所だ。このワールドはかつて日本人ユーザー中心に集まる集会所として機能されていた。私のような経験が浅い方が…
1月8日 剣術場(Quest対応) 「剣術場」VRの世界で本格的な武道場が存在する。ここは剣術に関する武道を極める場所。竹刀や木刀などがあり、小道具を持って剣道を楽しむことができる。造りも立派で、造形美のある枯山水や和室も結構良い。ワールド巡りの時には…
1月1日 朝焼けのお正月(VRChat・PCのみ)(Cluster) 「朝焼けのお正月」1月1日の早朝。赤々と明けた朝焼けの空。大きな鳥居から初日の出が顔を出すように現れる。正月といえばこのワールド。VRChat(PCのみ)とClusterで楽しむ事ができる。※この画像はcluster…
12月25日 Blue Xmas~蒼の聖夜~(Quest対応) 「Blue Xmas~蒼の聖夜~」氷のように透き通った扉を開けると、そこは銀世界。蒼く映える満月を背景に、Questの画面から見た美しさに惹かれていく。フレンドとさそってクリスマスの撮影にはぴったりなワールド。コス…
12月18日 遠郷の冬めく夜 -Nostalgic Winter Night-(Quest対応) 「遠郷の冬めく夜 -Nostalgic Winter Night-」雪がちらはらと降っている。VRゴーグルに映える銀世界の温泉地、遠郷。満月を観ながら露天風呂に浸かり、そして部屋で雪を見てくつろぐ。バーチャ…
12月11日 Forjaversario 2022(Quest対応) 「Forjaversario 2022」試合の前に対戦相手と関係ありそうな物を食べる風習がある。スポーツのチームと食の文化を楽しむ一つだ。私は心当たりありそうな場所を思い出し、パエリアを食べに行った。パエリアを食べてW…
12月11日 Vket2022W Cosmotravel Elevator(PCのみ) 「Cosmotravel Elevator」水面に浮かぶ不思議なエレベーター。多元の宇宙を旅しよう。エレベーターのレバーを引くと扉が閉まり、不思議な空間のフロアを移動することができる。このワールドは大きめのブー…
12月4日 Vket2022W Parareal Sapporo(PCのみ) 「パラリアル・札幌(Vket2022W Parareal Sapporo)」電脳世界では南の沖縄は存在していたが、北の札幌は最近発見した。札幌の時計台はパラリアル化により「北のメタバース開拓のシンボル」として、電脳世界の観…
11月27日 蒼に馳せる(Quest対応) 「蒼に馳せる」遠い蒼の星。朱い鳥居の先に見えるものは月ではなく、地球にある。ここは月だろうか?いや、もう一つの蒼い星だろうか?二つの世界の境目を感じさせる。これは作成者が頑張って作ったワールドのようだ。本気を…
11月20日 紹介ツイートはお休みです。 11月21日 ケセドの桜-CHESED's SAKURA-(Quest対応) 2020年12月27日。ドームの中に包まれた大きな桜から、ありとあらゆる「世界」が生まれた。この世界に訪れた者たちに感動や希望を与えてくれた。いつも変わらぬ電脳の…
11月13日 ケセドの始まりの島-CHESED's GUILD ISLAND-(Quest対応) 「ケセドの始まりの島-CHESED's GUILD ISLAND-」ここは物語の出発点。私はこのVRマシンを手にし、目の前にあるバーチャルの世界へ入った。この先は出会いときっかけを生み出す道しるべだ。メ…
11月6日 紹介ツイートはお休みです。 11月7日 紹介ツイートはお休みです。 11月8日 ミニクラゲラウンジ MINI Jelly fish lounge(Quest対応) 「ミニクラゲラウンジ MINI Jelly fish lounge」クラゲのように透き通った不思議な建物。空に浮かぶ金色のクジラが…
10月30日 バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス(Cluster) 「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」現実世界でわざわざパーティー会場など行かなくても、バーチャルで楽しめるところはある。スマホやPC、VRゴーグルでハロウィンのイベントの世界にダ…
10月23日 Solar Cabins ˸˸˸ ソーラーキャビン(Quest対応) 「Solar Cabins ˸˸˸ ソーラーキャビン」雨が止む直前。日差しが照って気持ちいい。温かみのあるオレンジとアイボリーの配色が合わさって、おしゃれな空間を感じさせる。お部屋系チルワールド。スタン…
10月16日 歌言つかさコラボカフェ-UtakotoTsukasa Collab Cafe(PCのみ) 「歌言つかさコラボカフェ-UtakotoTsukasa Collab Cafe」仮想空間の架空。此処に実在するものがあったのだろうか?いや、それを気にするな。実在しないVTuber・歌言つかさのコラボカフ…
10月9日 Cherry Serrulata(Quest対応) 「Cherry Serrulata」柔らかな日差しと葉っぱも蝶も舞い散る清らかな風。そこには野生の動物がいる。さあ、大自然の中で冒険しよう!野生の動物がいる大自然のワールド。動物に触れると鳴き声を発するギミックがある。#…
10月1日 Unity & Hollywood Animation(Quest対応) 「Unity & Hollywood Animation」海外のユーザーが作成したパーティクル2本立てのワールド。1本目はまるでピーターパン。夜空の中で四方八方に飛び回る二人を描いてます。2本目はワールドの周りの一面…