11月24日
Just ガチャ
「Just ガチャ」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月24日
名前の通り、ガチャガチャを引くだけのシンプルなワールド。
このガチャは一回無料。
引いたフィギュアを選択すると、その詳細がわかる。全部で24種類+α。
ガチャ引いてコンプしてみよう!https://t.co/bZiwuNfrPZ
※PCのみ#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/NWqB9iOUd1
ワールド製作者
プロト(Proto)
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
備考
2024年11月24日、Quest対応済み
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_d5c7df06-9b19-4e33-9f12-4169cfc9a060/info
コメント
某ゲームを彷彿とさせる、ガチャコーナーがVRChatで再現。VRChatでよくあることや、ネットミーム、スラングがフィギュア化されるのは面白い。24種コンプするのに15分かかったよ。
11月25日
Atelier ˸ ページの切れ端 -Story Exhibition Room-
「Atelier ˸ ページの切れ端 -Story Exhibition Room-」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月25日
ここはとある小説家の作業部屋。
窓から降り注ぐ朝の陽ざしが水面にあたり、心地よい雰囲気を演出。
右の壁に展示している本は読むことが出来る。https://t.co/knDSSEMDQh#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/OqaLxwGypT
ワールド製作者
雨降り(あめふり)
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_19494d56-df2b-4732-9510-7484c87af3e5/info
コメント
雨降りといえば、Questユーザーの間で伝説となったイベント「じゃぱんくえすた」のワールドで印象強い。作者が得意とする、ストーリー性のあるワールドと、小説作品をセットにしているところが良いポイント。
11月26日
UDON-SOBA-JAPAN
「UDON-SOBA-JAPAN」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月26日
Udon2から変わるSoba。こいつを忘れてはならない。
VRChatのUSJといえば、このワールドだ。映画パロディネタやアトラクションがいっぱいだぞ。
あのUSJの20周年に合わせたものか定かではない。https://t.co/tXXp3efCKE
※PCのみ#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/LcLlvsDjRc
ワールド製作者
tanabe
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_3560e88a-b092-4d6e-89ef-66210275a5a9/info
コメント
この日、VRChatがUdon2の名称がSobaに変わったことが話題だ。うどんとそばときたらこのワールド。この当時はメルヘン村や、アフマ大陸、ぽこピーランドがなかったため、大規模なテーマパークワールドとして知られていた。
11月27日
串カツ神経衰弱
「串カツ神経衰弱」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月27日
オモコロチャンネルの企画をVRで再現したファンメイドワールド。串カツで使った神経衰弱をする高難易度なゲーム。
見た目が同じでも具材が違うこともある。そんなときは具材判定機を使おう。https://t.co/HaCjdWYDzi#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/I5FLOnBEaf
ワールド製作者
omake-saan
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_2de8eba1-09a7-441f-a544-58bf783f5195/info
コメント
みかん神経衰弱のワールドに次いで、今度は串カツの神経衰弱。これもオモコロの企画をVRで再現。見た目は同じでも具材が違う。大阪人でもビックリの高難易度ゲームワールドだ。ちなみに具材が違ったものを判定機にかけたらトマトとうずらだった。ややこしい。
11月28日
BAR MANHATTAN
「BAR MANHATTAN」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月28日
摩天楼のBarへようこそ。
ラグジュアリーの空間で一杯どうぞ。
このBarのアセットは、11月29日よりBooth「same不動産開発」で3,000円販売されます。
ワールドアセットはカエルの「same不動産開発」をよろしく。#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/TtSb4Oz2IQ
ワールド製作者
same0609
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_b4fe6a92-0953-4a28-9155-cc5d014b454d/info
コメント
高級感溢れるワールドのアセットを販売している「same不動産開発」の新作!しかもQuest対応。高級感あふれる理想的なBarのつくりは見事に美しい。このワールドは別売りのアセットが含まれていないなので、購入時に注意。
11月29日
永久に続く部屋
「永久に続く部屋」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月29日
仲間と一緒に降り立った後、いつの間にか一人になっていた。どこを回っても仲間の姿がいない。一体、電脳の空間の狭間で何かあったのか?
リスポーン地点がランダムに配置される、リミナルスペース系ワールド。
※PCのみ#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/SKIWk1aqWv
ワールド製作者
コーヒー大好き篠崎忍
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_5acb2351-86bf-4bc2-b46f-cd81a9bb2149/info
コメント
仕掛けはランダムにリスポーンされるだけのワールドで、何度行っても仲間がはぐれてもおかしくない。階段と何もない部屋、ひたすら探し回る不思議なワールド、癖があるけどたまらない。
11月30日
SALON․
「SALON․」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年11月30日
窓から光が差し込み、心地よい。
・・・さて、やるか。
筆から取り出し、絵具に付け、キャンバスに描きこんだ。
アンティークなアトリエのワールド。
写真映えも良く、小物類も豊富で、様々なシチュエーションで写真撮影を楽しめる。
※PCのみ#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/MNtGfBmCOU
ワールド製作者
monet_lake(もね)
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_1bef6f76-7fbd-4d9c-a717-42f68e615329/info
コメント
作者のデビュー作にしては、窓から照らされる光の表現も良く、家具や小物の配置のバランスも良く取れている。写真映えも結構良いから静物の撮影とか、レトロな洋装とかピッタリだよ。