どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。
最近、自作グッズがより身近になったよな。同人印刷でオリジナルグッズを作るのも当たり前になったし、例えば「かえでラボ」のフォトスタンドや、「SUZURI」のシャツやスマホケースなんかも、ネットで自分の画像を送るだけで簡単に作れる時代だ。
そんな中、VRChatでも自分のアバターや友達のアバターの画像を使ってグッズが作れるシステム「MyAvatarGoods」が登場したぞ!これは、撮影したデータを送るだけでオリジナルグッズが作れる画期的なサービスだ。
今回は「MyAvatarGoods」の使い方について説明しよう。あと、グッズを作る前に気をつけるべき注意点もあるから、しっかり読んでから作ってみてくれ!
「MyAvatarGoods」とは?
VRChat上で自分やフレンドのアバターを撮影し、オリジナルグッズを作成できるサービス。専用のサイトから注文し、デザインデータを用いたオンデマンド制作が可能だ。
2025年1月31日、メタバースクリエイターズがこのシステムを開発し、対応ワールドを公開。現在はアクリルキーホルダーの「フリーモード」と「フレームモード」の2種類ができる。今後のアイテム追加にも期待したい。
公式サイト
https://shop.metaverse-creators.tokyo/
メタバースクリエイターズ
VRChatやRoblox、ZEPETOなどのメタバースで活躍するトップクリエイターを厳選し、世界に羽ばたくクリエイターとコンテンツを創出するグループ。
これまでに、自分のアバターの三面図を簡単に生成できる「The Avatar Studio」や、VRChat内でアバターを使って記念写真を撮影できるプリ機アセット「メタプリ」、お気に入りのアバターモデルをNPCとして登場させ、一緒に暮らせる「AvatarNPCシステム」など、ユニークなコンテンツを次々と展開してきた。
クリエイターの可能性を広げる、メタバースに関連したコンテンツを提供し続けている。
注意!使う前にこれ読んで
アバターにはさまざまなルール(規約)があり、それを読まずに利用するとトラブルに発展する恐れがある。特に、VN3ライセンスを使用している販売アバターや衣装には、有体物(グッズ)への利用可否を示すアイコンが設定されている場合がある。
グッズとして利用したいアバターの利用条件を確認し、適切な使用権の確認・許諾を得ることが重要だ。
VN3ライセンスとは?
3Dモデルを中心としたフリー(無償)の利用規約テンプレート(ひな型)。アイコンで利用目的が分かりやすく表示されており、文章を考える手間なく、公式の利用規約ジェネレータで質問に答えていくだけで、自動的に規約を作成できる仕組みだ。
VN3ライセンス
使い方
緑のクロマキーのようなものが張られている「フォトブース」に立ち、目の前に画面があり、ポーズと位置を決め、写真撮影します。
撮影した画像が写り、「この画像を使う」を選択し、カードリッジが出ます。
台の隣にある装置にカードリッジを差し込み、アクリルキーホルダーのデザインを作成します。SNS投稿風の「フレームモード」と自由な形の「フリーモード」の2種類を選択し、デザインを決めます。
出来上がったデザインデータのカードリッジで装置を差し込み、「アクキーを出力」を選択します。カメラを固定し、マスクの「World」をOFFにし、画像サイズを「QHD」を選択してから撮影します。
注文サイトを開き、商品タイプを選んだ後、VRChatで撮影したデザインデータを確認してから添付し、注文します。数日後、作成したグッズが自宅に届きます。
最後に
自分や友達のアバターを撮影し、グッズ化できるシステム「MyAvatarGoods」は、画期的かつ自由度の高いグッズ作成ツールだ。アバターや衣装などの権利関係に問題がなければ、常識の範囲内で気軽に制作できる。
現在は、最も需要の高いアクリルキーホルダーのみを国内向けに取り扱っているが、今後のユーザーの反響次第で、グッズの種類が増えたり、海外発送にも対応する予定だ。
このワールドを活用し、オリジナルアイテムを作ってリアルイベントで自慢するのも面白いだろう。
MyAvatarGood
注文サイトURL
https://shop.metaverse-creators.tokyo/
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_6075be77-2fa3-44c2-8204-95905bb3fd53/info
アバター利用問い合わせフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWANKStoStDc8sKHWasH2lqrgJyqnXjpOsTz42LbLzODG9bQ/viewform