ツバメヤロク - VRレビューブログ

VRSNS・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)のワールド・イベント等のレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【VRChatワールド】これまで行ったホテルの一室を3Dスキャンしたワールド「Hotel Collection」はここがスゴい!

 

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。

スマホって本当に便利だよな!例えば旅行中に思い出を残したいと思ったら、写真を撮るだけで簡単にできる。けど最近は、それだけじゃないんだ。アプリを使えば3Dスキャンで立体物を作ることもできるらしいぞ!驚いたことに、旅行で泊まったホテルの一室をまるごと3Dスキャンして残している人もいるんだよ。

実は、そうやってスキャンしたホテルの一室を集めたVRChatワールドがあるんだ。その名も「Hotel Collection - 3D Scan World」。これがまたすごいんだよな。実際に止まった人の目線で作られたホテルの部屋って、どんな感じなんだろう?

今回はこの「Hotel Collection - 3D Scan World」を詳しく紹介しよう。旅の記録が新しい形でのこる面白さを、VRで感じてみよう!

 

3Dスキャンとは?

赤外線などのレーザーを対象物に照射し、立体物の形状を取得して3Dデータに変換する技術である。この手法は、複数の写真を合成して立体物を作り出す「フォトグラメトリ」とは異なる。

最近では、スマートフォンのアプリを利用して手軽に3Dスキャンが行えるようになっている。ただし、この機能を使うためには「LiDARスキャナ」が搭載されたスマートフォンが必要であり、対応機種は限られている。

 

フォトグラメトリについてはこちらの記事をチェック

【VRChat・Cluster】写真から生み出したバーチャルの世界「フォトグラメトリ」のワールドまとめ - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

Hotel Collection - 3D Scan World」とは

 

ひみこさん(@bbbbb_himiko)が2022年から2025年にかけて、旅先で泊まったホテルの一室を3Dスキャンし、立体物として収集、それらをひとつにまとめたワールドが公開されている。その数は25室にも及ぶ。

 

では、ホテル部屋の中身はどんなのか見てみよう。

 

アパホテル

 

東横イン

 

ルートイン

キャビン

 

収録されている大半は、アパホテル東横イン、ルートインといった誰もが知るホテルや、駅や空港の近くにある便利なホテルが中心だ。VR空間で旅行気分を味わいながら、さまざまなホテルに泊まった感覚を楽しめるユニークな体験ができる。

 

 

さらにもう一室、ビデオプレイヤー、ナイトモード、ペンなど必要なものが揃ったチルルームも収録されている。この部屋では、ホテルの一室でくつろいだり、友達と一緒に過ごしたりするなど、VR空間で旅行中のホテルステイ気分を存分に味わえる。

 

最後に感想

旅の思い出のひとつであるホテル。そのホテルを旅行中にスマホで3Dスキャンし、データを集めてVR空間でワールドとして再現することができる。泊まった時の記憶が蘇るような感覚を味わえるのが、3DスキャンとVRの技術の醍醐味だろう。

リアルの記録を残し、それをVRで再現する。この体験はメタバースの技術のありがたさを改めて感じさせてくれる。旅の思い出を新たな形で追体験できるというのは、非常に貴重な体験だ。

 

Hotel Collection - 3D Scan World

ワールド製作者

bbbbb_himiko

対応プラットフォーム

VRChat・PC&Quest対応

ワールドURL

https://vrchat.com/home/world/wrld_4f65a7da-1837-4148-ab02-999f4082cc98/info

解説

2022年から2025年まで収集した、3Dスキャンで撮影したホテルの一室を集めたワールド。その数25種類ある。ビデオプレイヤーとナイトモード搭載のチルルーム付き。

 

あわせて読もう

【VRChat・Cluster】写真から生み出したバーチャルの世界「フォトグラメトリ」のワールドまとめ - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ