5月18日
Monet Gallery モネ展
「Monet Gallery モネ展」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月18日
フランスの印象派を代表するモネの作品がVR空間で!
フランスの画家クロード・モネの作品67点が展示されたファンワールド。
すべての作品に解説が添えられており、光とモネの世界をじっくり体感する内容である。#VRChat#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/AwjESglh4P
ワールド製作者
ケイ(key)
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_e2288ae2-0028-44c6-8ed8-ec6bc8ade3e4/info
コメント
VRの絵画展からしてみれば、悪くない作り。印象派のモネが表現する光をイメージし、ワールドに落とし込むのはうまいな。モネの世界をイメージしたフォトスポットもあるから撮影できるよ。
5月19日
Denoise․
「Denoise․」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月19日
此処を住居とする。
寂れた街のビルに囲まれた、廃駅を住居代わりにする、チルワールド。
最低住めるようにプロジェクター風プレイヤーやペン、寝室も完備。電車の中には段ボールがたくさん積まれていて、これは住む気満々だろう。
※PCのみ#VRChat#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/L7H26NwMSV
ワールド製作者
とんこつや
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_2bdeb15d-38c7-462e-b4ff-5a135390b47b/info
コメント
廃墟の駅のワールド、いくつかあるんだけど、チルに特化したワールドって、珍しいかな。キャンプの気分で静かな夜を過ごすにはちょうどいいかもね。
5月20日
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 二次創作ED部屋再現ルーム
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX 二次創作ED部屋再現ルーム」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月20日
もう、どうなってもいいや。
名前の通り、エンディングで登場したワンルームを再現した、二次創作ワールド。
小物も原作のイメージ通りで、サビのミラーボールや最後の部分まで細かい。#VRChat#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/ZppVTfN4ku
ワールド製作者
ぷいぷいぐーぐー
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_78bba355-bab1-4cde-b3d2-29d34436ad9d/info
コメント
以前、イズマコロニーの神社を再現したワールドも続いて、今度はエンディング曲のワンルームを再現したユーザーも。最近のアニメだけど、ファンメイドワールドを作るのも早くてびっくりだよ。
※このワールドは二次創作(非公式ファンメイド)。常識の範囲内で利用しましょう。
5月21日
百狐Akyo - The Night Parade of One Hundred Fox Akyos
ワールドURLはこちら!https://t.co/LNDjqdB1ct
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月21日
ワールド製作者
Akiaki/あきあき
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_a9852c99-dc40-4dcf-84df-99522249a8b2/info
コメント
NPCの狐Akyo(あきょう)と小さな巫女がいるチルワールドだけど、100匹いるから思わずビックリしちゃうな・・・。自分には気づきにくいレアなAkyoもいるので注意深く探してみよう。
5月22日
Crystal Nest
「Crystal Nest」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月22日
君たちは自然が生み出すキラキラを知らないのか?
洞窟の底へ飛び込んでみよう。
水滴が滴り落ちる洞窟のワールド。作者が作ったクリスタルシェーダーを使い、奇麗な結晶を表現。
見ているととても美しく、写真撮影にも良さげだ。#VRChat#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/3bXWVcPlSq
ワールド製作者
wata23
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_fbb77316-a301-499b-a4f6-5f676c5a1b08/info
コメント
作者が作ったクリスタルのシェーダーでこんなに美しい表現が出来るなんて驚いたな!きらきらと光るクリスタルもとても良く、写真映えスポットになりそうだ。
5月23日
ゾゾぶいちゃ 繰間岳アパート
「ゾゾぶいちゃ 繰間岳アパート」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月23日
人気配信番組「ゾゾゾ」が好きな作者が趣味が高じて作られた、完全自由な雰囲気ホラーワールド。
ジャンプスケアやホラーギミックは一切使わず、自由に廃墟探索や肝試しを楽しむことが出来る。
配信に役に立つアイテムも豊富。
※PCのみ#VRChat#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/cE7G7WlKwU
ワールド製作者
セリアseria
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_2c1d2ccd-4c2a-4e97-bc57-70ffee7b8544/info
コメント
廃墟マニア目線からしたら、VRだけによく出来たと思ったよ。廃墟探索も良し、お化けのロールプレイで肝試しも良し、そして元ネタの「ゾゾゾ」ごっこも楽しめるのも良いよね!
5月24日
Furry Casita
「Furry Casita」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年5月24日
スペインのアンダルシアをモチーフとした、海外の集会場ワールド。
上から降り注ぐ赤い花びらがワールドの情熱さを引き立てる。中庭に集まったり、動画をみたり、個室でお話したりなど、多様な目的で使われている。#VRChat#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/JleNYB4X7y
ワールド製作者
Furality
対応プラットフォーム
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_8d7d7a84-5eea-4d85-a256-8d9cdb431ad6/info
コメント
海外の集会場ワールドかな?個室付きがあるし、結構クオリティが高いな!しかも、iOSモバイル対応だとか!スペインのアンダルシアをモチーフとした風景も良い感じだね。