ツバメヤロク - VRレビューブログ

VRSNS・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)のワールド・イベント等のレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【VRChatワールド】メイク・コスメ好きに必見!?「コスメショップ」とメイクができる「Cosmos」

 

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。

最近、リアルイベントがきっかけに外見や身だしなみを気を遣う人が増えているそうだ。以前、イベント・コミュニティの「VRC美肌部」に参加した時も、化粧やメイク、ファッションの仕方がわからないって人が多かったんだ。特にメイクはなかなかハードルが高いから、苦手意識のある人もいるよな。そんな悩みを、VRで解決できるかもしれないんだ。

最近話題になっている「Cosmos」っていうワールド、知ってるか?リアルと同じ感覚でメイクが体験できるんだよ。さらに、コスメを手に取って楽しめる「コスメショップ」ってワールドもあるんだ。

今回は、そんなメイク・コスメ好きにぴったりなワールド「Cosmos」と「コスメショップ」を紹介しよう。

 

関連記事

コスメ好きなら「VRC美肌部」がおすすめ!

【VRChatイベント】VR機器の肌荒れやリアルイベントに需要アリ!美容専門コミュニティ「VRC美肌部」はここがスゴイ! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

VRでメイクができる!「Cosmos」


このワールドはVR空間でリアルの感覚で化粧ができる単一目的のワールド。

現在9種類のチークと5種類のアイシャドウ、9種類のリップ、3種類のリップグロスがあり、自分好みのメイクができるのだ。

 

このワールドは有料機能がついており、カラーやラメ、MatCapのテクスチャを出力できる機能がある。この機能は500のVRCクレジットで購入できる。

ただし、出力したデータの取り扱いについては、自由に配布・販売が可能だが、アバター側の規約は別途確認が必要だ。

 

 

実際に、自分のアバター(VRoid)で化粧してみようとしたが、レーザーつけても反応しないため、代わりに市販のサンプルアバターで化粧をしてみた。

 

 

①顔にレーザーを当てる。これを当てないと化粧ができないので注意。アバターによっては反応しない場合があるのでご注意。

 

 

②チーク、アイシャドウ、リップ、リップグロスの順に使い、お好みでメイク。後は除去ブラシで整える。

 

 

③できあがり!有料機能を購入した人はテクスチャを出力して保存しよう。

 

所感

自分でメイクを試してみると、意外と難しく感じることがある。うまく整えないとメイクがずれやすいため、しっかり仕上げるのが良さそうだ。フレンドにメイクを手伝ってもらえると、より綺麗に仕上がりやすいと感じる。

 

ショッピングモールで見かけるコスメショップ

 

2025年4月に公開した、コスメショップのワールド。リアルのコスメショップと似たような雰囲気を感じさせる。

 

 

普通、気付きにくいと思うが、マニュキュアを模したQvペンもある。このアセットは「VRC美肌部」の専用ワールドと同じマニュキュアのペンを使用している。

 

 

レディースからメンズまで!化粧品も取り扱っている・・・と思いきや、この掲示物はBOOTHの販売テクスチャのサムネイル。ショップのユーザー有志から送られたものだった。

 

このように、自分の肌にあったアバターのテクスチャやワールドのアセットを購入する時に参考になれる、展示ワールドとなっている。

 

最後に

今回はコスメショップと化粧ができるワールドを紹介した。リアルと同じような感覚で体験できるので、メイクがより楽しくなるだろう。VRがきっかけに、リアルでもメイクに挑戦してみたくなるかもしれない。

 

コスメショップ cosmetic shop

ワールド製作者

おうつち(outsuti)

対応プラットフォーム

VRChat・PCのみ

ワールドURL

https://vrchat.com/home/world/wrld_87ec8db7-eb2f-4e2f-80d2-e778a31c08b8/info

解説

名前の通りコスメショップを模したワールド。一部コスメを手に取る事ができる。化粧品のPOPにBOOTHで掲載されたメイク風テクスチャのサムネイルが掲示されている。

 

Cosmos

ワールド製作者

suzuki_i

対応プラットフォーム

VRChat・PC&Quest(Android)対応

ワールドURL

https://vrchat.com/home/world/wrld_c2c0a30b-51d8-46d1-a62f-d17b0ca28911/info

備考

一部有料機能あり、500のVRCクレジットが必要。

ハッシュタグは「#VRC_COSMOS」

解説

VR空間でリアルの感覚でメイクができるワールド。チークやアイシャドウ、リップ、グロスでお好きなメイクを楽しもう!有料機能では、テクスチャの出力が出来る。

 

クレジット

マヌカ/ジンゴ(@jingo_1016

 

あわせて読もう

【VRChatイベント】VR機器の肌荒れやリアルイベントに需要アリ!美容専門コミュニティ「VRC美肌部」はここがスゴイ! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ