ワールド
9月10日 KTNK 浮島Cafe(PCのみ) 「KTNK 浮島Cafe」船で着いた先は小さな島。ここは洒落た建物のカフェだけ。マスターはこの島に住まう住民だろう。彩りのある花が迎えてくれるような華やかなムードに誘われ、コーヒーを一杯飲みに行くことに。このワールドは…
9月3日 こんしゃまカフェ2号店 konshama's cafe 2nd(PCのみ) 「こんしゃまカフェ2号店 konshama's cafe 2nd」こんちゃんのこと「ロポりこん」と「おうしゃま」がいるカフェが2号店に進出!お店の商品やメニューもパワーアップだ!現実世界で見かけるようなお…
8月27日 紺瑠璃の間 -Azure Blue Rooms-(Quest対応) 「紺瑠璃の間 -Azure Blue Rooms-」静かな夏の夜、蛍とともに紺瑠璃の空に行く、青の幻想の世界。紺瑠璃色の夜空に浮かぶ灯篭が見える、青を基調とした美しい和室ワールド。動画視聴とQVペンが完備され、…
8月20日 BEYDRIVE バトルアリーナ(Quest対応) 「BEYDRIVE バトルアリーナ」ゴー!シュートッ!最近は新しいスポーツになり、23年前に子どもたちの間で熱狂した、あのベイ〇レードがVRで遊べる!バーチャルでも場所をとらわれずに楽しむことが出来るワールド…
8月13日 澄夏町学校 プール開放日 -School Swimming Pool in Summer-(Quest対応) 「澄夏町学校 プール開放日 -School Swimming Pool in Summer-」夏だ!プール開放日だ!小学生の頃の夏の楽しみの一つ。夏休み期間中はいつも遊びに行くことが多かった。この…
8月6日 深夜残業 - Midnight Office -(PCのみ) 「深夜残業 - Midnight Office -」深夜になってもずっと空いているオフィス。明かりが消えたままでもずっと仕事を続けている。もうすぐしたら家に帰る支度をやらなくちゃ。深夜のオフィスのワールド。社畜の気…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 突然ですが、「フォトグラメトリ」は知ってますか? 「フォトグラメトリ」とはさまざまな角度から写真を撮影し、3DCGで立体化したモデルをつくる技術のことです。 今回はその3Dの技術で作った…
7月30日 Vket2023S Summer CONNECT(PCのみ) 電脳世界の夏の祭典が終わる頃、最終日だと思ってもう一度行った人が多くいる。最後だから満足して終わりを見届けたい。電脳世界の「駅」に向かい、現実世界へ帰ろう。バーチャルマーケットの夏は終わった。「Vket…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 スマホやPCデスクトップでも手軽に遊ぶことができるcluster。イベントが豊富だけじゃなく、ワールドクラフトで作った個性的なワールドもいっぱい。その中で斜め上を行くようなワールドが存在する…
7月23日 VketPlaza -Quest Mode-(Quest対応) 「VketPlaza -Quest Mode-」前々回登場したVketの世界にあるショッピングモール・VketPlaza。このお店に来るのが初めてな人もいるかもしれません。クエストユーザーのために、アクティビティを楽しむイベントQues…
7月16日 水砂の都 アビダール(PCのみ) 「水砂の都 アビダール」巨大なオアシスのところに作られた水と砂の都。おとぎ話のアラビアンな風景は、魔法の力で訪れるものを魅了させるだろう。オープンセサミとアブラカタブラ。これっておとぎ話に出てくる呪文だよ…
7月9日 塗り残された庭園 ⁄ Colorless Ideas(Quest対応) 「塗り残された庭園 ⁄ Colorless Ideas」ほとんど真っ白の状態の庭園に塗って塗って塗りまくれ!某ゲームみたいに塗料をぶちまけたり、陣取りで競うことではなく、塗り絵感覚で楽しむワールドだ。バケ…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 夏らしい時期を迎えていますし、夏らしいワールドに行きたくなるでしょう。暑くなるほどホットでクールな情報もたくさん出て来そうな予感ですし、楽しい記事を書きたくなる意欲が湧きそうだね。・…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 バーチャルの世界には様々な「終わり」がつきものです。私は世界の「終わり」を目の当たりにしました。 関連記事はこちら。※そのことを指しています。 tsuba-roku.com VRのプラットフォームの世…
7月2日 青空に夢見る頃 ⁄ A Princesshood Dream(Quest対応) 「青空に夢見る頃 ⁄ A Princesshood Dream」梅雨が明けるのを待ちきれない私。そうだ、バーチャルの世界で雲の上に行けるのだろうか?私の思い付きで降り立ったのは、おとぎ話に出てきそうな、雲の…
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 7月9日、VRワールド紹介メディア「WATAN」のサイトを公開されました。 「WATAN」とはVR世界の「ワールド」そのものの文化を紹介し、アーカイブしていくことを目的にしたメディア。ワールド製作者のショ…
6月25日 theLiminalStation.kisaragi(Cluster) 「theLiminalStation.kisaragi」VRChatの世界にもあり、Clusterの世界にもあり。語り継がれる都市伝説の駅はVRの世界のどこかにもある。最近映画にも話題になっている「きさらぎ駅」。一度この世界に入ったら抜…
6月18日 JT Tobacco Farm(Quest対応) 「JT Tobacco Farm」懐かしいあの風景。夏の日の農家。子供の頃、農家で遊びまわった記憶がよみがえってきた。どこかで見かけるような農家の家。たばこ農家について学んだり、家でゆっくりとするのも良いでしょう。夜バ…
6月11日 サイゴノハジマリ4․0․1(Quest対応) 「サイゴノハジマリ4․0․1」ここから先は「終わり」ではない。「最後」から始まる、新しい未来が生まれ変わる。朽ち果てたビル群が並ぶ、崩壊した都市の中、新しい自然が芽吹くように変えてくるワールド。その中で…
6月4日 Absent(Quest対応) 「Absent」私がこの世界に降り立った後、光が差すところに向かったら、もうすでに廃墟と化した。神聖な教会でただ茫然と立っていた。廃墟になっても神聖な光はまだ生きている。このワールドは6月1日から6月15日まで限定公開。#Abse…
5月28日 THE_MALL(Quest対応) 「THE_MALL」日曜日はお買い物日和。客がたくさんいて賑やかそうなところだ。スーパーやファッションなど、お店の中をぐるっと回ってみよう!ローポリでも結構な広さがあり、Quest単騎でも十分に楽しめるショッピングモールのワ…
この写真は前作ファンタズムセブンで撮影したものです。この変わった宣伝トラックが鍵となる。 やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 メルヘン村をVR化したり、吉本興業とコラボした「バーチャルやぶ」などを作った、ソーシャルVR・メタ…
5月21日 이세계 아이돌 카페 ISEGYE Cafe - wwg(PCのみ) 「이세계 아이돌 카페 ISEGYE Cafe - wwg」水辺に浮かぶ白い建物。中には人気アイドルのコラボカフェがある。韓国で有名な異世界アイドル(イセドル)のコンセプトカフェ。知らなくてもコラボカフェの…
5月14日 Dobisu Of Terror(Quest対応) 「Dobisu Of Terror」狂気(?)に満ちた白い部屋から脱出せよ!そこに白い物体「どびす」が掃除機をかけてやってくるぞ。一部アクションや謎解きの要素のあるホラーワールド。グロ表現は無さそうなので安心して楽しめ…
5月7日 アフマ大陸 AFMA CONTINENT(Quest対応) 2023年ゴールデンウィーク最後の日。しかし、現実世界は全国的に雨の日だ。家ごもりの中、VRゴーグルさえあれば色々と旅行できる。Quest単騎でも楽しめるアフマ大陸に行って連休最後でも遊びつくそう。「アフマ…
4月30日 Zoo & Aquarium(Quest対応) 「Zoo & Aquarium」休みの日にはバーチャルで何処かに行こうと決めた場所は動物園。現実世界で見かけるような雰囲気だ。海外のユーザーが制作したワールド。Quest単体でも楽しめる動物園。これでもQuest対応かと驚くほ…
4月23日 紹介ツイートはお休みです。 4月24日 霧の庭に雨は降りて ⁄ The Mist Garden‚ is Rainy days․(PCのみ) 「霧の庭に雨は降りて ⁄ The Mist Garden‚ is Rainy days․」ここに降り立った時、雨が降っていた。雨具持っていない私は東屋に雨宿りしている最…
4月16日 告白の崖~cliff of romance~(PCのみ) 「告白の崖~cliff of romance~」サスペンスのロケ地。上空にはカモメやヘリ、でかでかと出てくるあのロゴ。崖の周辺には何故かアメリカンタイプのパトカーが留まっている。・・・なに、私が犯人役をやって自…
4月9日 ちはや神社 恋愛成就 CHIHAYA SHRINE JP(PCのみ) 「ちはや神社 恋愛成就 CHIHAYA SHRINE JP」桜の花が咲く神社の鳥居の近くに巫女が立っているようだ。行ってみよう。恋愛成就、バグ退散、Just無双・・・などご利益があり、VRのパワースポットで知ら…
4月2日 Room\20°(Quest対応) 「Room\20°」白と青の配色に映える廃墟の部屋。外は災害によって崩れ、傾いた建物が並んでいる。部屋の奥には机と心地のいい布団が置かれ、ここに暮らしているのだろうか。名前の通り、20度の角度に傾いた状態と、白く美しく映…