ツバメヤロク

バーチャルブロガーがメタバース・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)の出来事やレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

コミュニティ

【VRChat】VRChatユーザーが集まる史上最大のeスポーツ大会「NyaaCup6」とは?

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 最近はeスポーツがアツい!多くの人がゲームの大会であることは知っているけど、具体的な内容については知らない人も多いだろう。来週、29日と30日にVRChatのユーザーが集うeスポーツ大会「NyaaC…

【コミュニティ】VRChatを通じてゲームの面白さを発信するコミュニティ「Nyaa Esports」とは?

どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! いつもソーシャルVRで遊んでいるけど、ゲームが恋しいと思う人や、ゲームの話がしたいけどなかなかできない、格闘ゲームとかFPSとか一緒に遊ぶ仲間が欲しい人もいるだろう。そんなあなたには「Ny…

【VRChat】人気イベント・コミュニティが集結!「Spice Of VRinks」レポート・3日目

どうも! バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! メタバース(ソーシャルVR・VRSNS)での新しい体験を始めたばかりの初心者のために、様々なイベントやコミュニティを紹介する「Spice Of VRinks(スパイス・オブ・ブイリンクス)」の最終日。3…

【VRChat】人気イベント・コミュニティが集結!「Spice Of VRinks」レポート・2日目

どうも! バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! メタバース(ソーシャルVR・VRSNS)を始めたばかりの初心者のために、様々なイベントやコミュニティを紹介する「Spice Of VRinks(スパイス・オブ・ブイリンクス)」のセカンドデイ。各団体や企…

【VRChat】人気イベント・コミュニティが集結!「Spice Of VRinks」レポート・1日目

どうも! バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 4月といえば、新学期や新生活など、新しいことを始める季節。それにちなんで、メタバース(ソーシャルVR・VRSNS)で始めたい人にピッタリのイベント「すぱぶい」のこと、「Spice Of VRinks(ス…

【VRChat】人気イベントとコミュニティが集結!「Spice Of VRinks」の見どころと注目ポイント

どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 4月12日から14日まで「Spice Of VRinks」が開催されるよ。このイベントでは、様々なイベントやコミュニティなどを紹介されるんだ。会場で直接楽しむことも、YouTubeでの配信を通じて楽しむこともできるよ。 今回「…

【VRChat】人気イベントとコミュニティが集結!「Spice Of VRinks」の参加団体とタイムスケジュールが明らかに

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 4月12日から14日まで開催される、VRSNS(ソーシャルVR)のイベントやコミュニティを紹介する特大イベント「Spice Of VRinks(スパイス・オブ・ブイリンクス)」の参加団体とタイムスケジュールが発表さ…

【VRChat】人気イベントを紹介する特大イベント「Spice Of VRinks」イベントの参加方法 とVRChatの入り方

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 4月12日から14日に開催のメタバース上で活動するイベントやコミュニティ、企業を紹介する特大イベント「Spice Of VRinks」の参加方法について詳しく紹介します。 目次 参加方法 VRChat・Spice Of VRink…

【VRChat】VRのイベントやコミュニティを紹介するイベント「Spice Of VRinks」とは?

やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 サンリオバーチャルフェスティバル(サンリオVfes)が終わり、イベントが落ち着いている頃だ。しかし、ソーシャルVRで何をすればいいのか迷っている人も多いかもしれない。 でも、安心してほしい。…

【VRChat】本格的な茶道をVR空間で体験できる「VRC茶道部」とは何?実際に体験してみた。

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。VRゴーグルを使って、今までにいろんな体験をしたことがあるかな? サバイバルゲーム、エクササイズ、ダンス、車の運転、飛行機の操縦、ボクシングなど。体験できることの幅は想像以上に広いんだ…

【cluster】1月18日「CLUSTARS TRY」登壇レポート・「バーチャルで発信する人が少ない。」その思い。

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 1月18日、CLUSTARS TRY(クラスターズ・トライ)という参加型イベントで2回目の登壇をし、今回は「情報を発信する人が少ない」というテーマを挙げて発表しました。この回では、5人中3人が初めて登壇者…

【cluster】失敗しても許せる!5分間でアピールできる参加型イベント「CLUSTARS TRY」に初登壇レポート

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 11月16日に行われた「CLUSTARS TRY」、お疲れ様でした。少し緊張したところはありますが、何事もなくライトニングトークが出来て良かったです。 木曜22時に定期的に開催される「CLUSTARS TRY(ク…

【cluster】clusterで学べるイベント「CLUSTARS学園」入った時の理由と感想

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 9月30日、「CLUSTARS(クラスターズ)学園」の第2期が無事に終了しました。短い期間でしたが、1週間という濃密な学園生活を過ごすことができました。生徒会の皆さんや先生方、そしてOBの方々のおかげで…

【cluster】clusterで学べる学園型イベント「CLUSTARS学園」とは何?

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 メタバース・ソーシャルVRの世界では「学園」という、バーチャル空間の学校でさまざまな知見を学ぶことができるイベントがあります。 ソーシャルVRでの学園とはコミュニケーションをはじめ、ソー…

【VRChat】おじさんを回そう!バーチャルの伝統芸能スポーツ「おじさん回し」新弟子募集のレポート

やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 夏が終わり、秋になりました。スポーツや芸術、食欲などが盛んになるでしょう。9月になってもまだ暑いですが、日が経てばだんだんと過ごしやすく、スポーツがやりたくなるだろう。 スポーツといえ…

【燕谷のひと言】バーチャルで活動する場を提供する「CLUSTARS」って何だろう?

どうも。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 最近ブログやツイッターでお気づきだと思いますが、cluster(クラスター)を利用する機会が増えました。 最初はVRChat(ブイアールチャット)をよく利用し、ワールドやイベントに関する記事を頻…