ツバメヤロク

バーチャルブロガーがメタバース・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)の出来事やレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【コミュニティ】VRChatを通じてゲームの面白さを発信するコミュニティ「Nyaa Esports」とは?

 

どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ!

いつもソーシャルVRで遊んでいるけど、ゲームが恋しいと思う人や、ゲームの話がしたいけどなかなかできない、格闘ゲームとかFPSとか一緒に遊ぶ仲間が欲しい人もいるだろう。そんなあなたには「Nyaa Esports(ニャーイースポーツ)」がぴったりだぞ!

そこで今回は、仮想空間を通じてゲームの面白さを発信するコミュニティ「Nyaa Esports」を紹介するぞ!

 

関連記事。Nyaa Esportsが参加。

【VRChat】人気イベント・コミュニティが集結!「Spice Of VRinks」レポート・3日目 - ツバメヤロク

 

Nyaa Esportsって何?

VRで活動するゲーミングチーム。名前が「e-sports」だけに敷居が高いと感じられてしまうが、意外と気軽に楽しめるゲームコミュニティ

バーチャルなフレンドとリアルな友情を築く」ことを目標に、VRで出会った友達との距離を縮め、10年後に今を振り返ったとき、「楽しかった」と思えるような活動を展開している。そのため、様々な「遊び」を提案する楽しいコミュニティになっている。

 

どんな活動をやっている?

VRChatユーザー同士がリアルな盛り上がりを体験するeスポーツイベント「NyaaCup」、ゲームをテーマにした雑談系イベント「ゲーム喫茶ねこのす」、VRChat内のゲームワールドを遊ぶイベント「ゲーム交流会」の3つのイベントがある。この他にも多彩なジャンルの動画や配信などのコンテンツがある。

VRだけでなく、全国各地でのコミュニティオフ会も開催しており、バーチャルを通じてリアルを結びつく活動をしている。

 

NyaaCup

VRChatユーザーであれば誰でも参加できるスポーツ大会イベント。ゲームだけじゃなく、観戦も可能。バーチャルで出会った友達とリアルな盛り上がりをともに楽しめるイベントとなっている。

NyaaCupではVALORANTやApexLegends、ShadowverseやFallGuyなど様々なゲームを取り扱っている。

 

youtu.be

 

ゲーム喫茶ねこのす

ゲームが好きが主催するゲームのお話をする雑談系イベント

毎回違ったお題に沿った会話で盛り上げることができ、初心者でも安心して楽しめる。自分の好きなゲームや最新のゲームなど、情報共有しあうことも可能。

ゲームが好きな人でも雑談が好きな人でもオススメ。

 

開催日時:毎月第2・4金曜日22時

対応プラットフォーム:PCのみ

参加:VRChatのグループにJoin

グループURL:https://vrc.group/NKNS.9615

 

ゲーム交流会

月に一度VRChat内のゲームワールドを遊び、親睦を深めるイベント。

イベントの詳細は公式X(Twitter)を確認できる。

 

www.youtube.com

 

他にもいろいろ

TRPGやPCゲームといった様々なゲームのストリーミング配信だけじゃなく、「しろくろクラブ」というパンダとガイコツのラジオ番組や、「くろまんじのごはん研究室」というリアルアバターのくろまんじがお料理配信する動画もある。

このようにゲーム以外にも多彩な「遊び」を提供するのがNyaa Esportsの特徴である。

 

youtu.be

 

www.youtube.com

 

NyaaEsports

仮想世界で活動するゲーミングチーム。

バーチャルで出会った仲間と一緒にゲームで遊んだり、様々なイベントを開催している。

 

公式サイト

https://sites.google.com/view/nyaaesports-official/about

 

公式X(Twitter

@NyaaEsports

 

公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@nyaaesports4273

 

VRChatグループ

グループURL:https://vrc.group/NYAA.0331

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ