VRChat
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 3月14日の夜、私が行った2つのイベントのことで、ある共通点に気がつきました。 それは「発信すること」。 ソーシャルVR・VRSNSという普通の人でもわからないが、メタバースに言い換えると曖昧なものが混ざってし…
ハクション! やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 花粉がひどくてたまらない季節になりました。グシュッ。 現実の体とリンクしているので、ワールドを回る時がおろそかになってしまいそうだ。 さっきは「杉狩り」というワールドに行き…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! 4月1日といえば、エイプリルフールの日を連想される人が多いです。 エイプリルフールは「1日じゅうウソをついてもいい日」ですが、企業公式などで色んなジョークで発信されていることが多いか…
やあ、こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 3月10日、この日はお砂糖の日(3、10だからサ、トウ)ということで、夜22時に開催された「Boston Tea Party(ボストン・ティー・パーティー)」の別バージョン、「ボストン・シュガー…
ふぅ・・・やっと入れたな・・・。熱暴走起こしたら大ゴトになるところだったなぁ。 あっ、やあ。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 なぜ、こんなことを言ったのかは後で説明しよう。 (※3月5日現在の発言です。3月11日に改良される前の出…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 VRChatの間で関わりの深い、「往来(おうらい)」はご存じでしょうか? 日産やモスバーガーなどのワールドやイベントに関わったり、メタバース(ソーシャルVR・VRSNS)に関する著書を出されてい…
うー・・・あつい。 何だっ、部屋から充満する熱気に包まれた部屋に閉じ込められてる!? アチアチアチアチ・・・。何なんだっ!?ワワワ。 私は急ぎで部屋から抜け出した。 横に振り返ってみると、「サウナ」という看板がある。 私は慌てて体を冷やすところ…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめやこが)だ。 3月10日。なんの日か、もうお分かりだろうか? そう、「砂糖の日」だ。 数字の語呂合わせで3(さ)と、10(とう)だから砂糖とかけているんだ。 「砂糖の日だから何だ?」と思っている人もいるかもし…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 ソーシャルVRのワールドを引きたてる小物・食べ物はいつも目を引く。見ただけで本当に可愛い。 私は食べ物の3Dモデルが好きで、見るだけでどんな味なのか想像を掻き立てられ、口の中がヨダレでいっ…
こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! つい最近ですが、東映アニメーションのバーチャル事業「ONN'ON STUDIOS(オナノンスタジオ)」ですごいイベントがあると今日知りました。 そのイベントとは「東映アニメWatch Party」。 VR…
アンニョハセヨ。チョヌンツバメヤコガイムニダ。 こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 1月29日、お昼にゲーミングPCのモニターで初めてPCVRで行ってみたいワールドをまわった時のことをブログに書きました。 tsuba-roku.com …
こんばんは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 地方では雪が降ったり、暖かくなったりなど、まだ寒暖差が激しい時期。たまには温かいものが欲しくなっているかもしれないだろう? この時間は午後3時です。3時といえば、おやつの時間だ…
こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 2月中は大変忙しい時期ですが、ブログで書きたいネタが降りかかってきて、書く時間の余裕がありません。今回もそういうもので書きたかったものがあります。 ・・・何か突然すごいものに埋…
こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅です。 寒さがまだ残ってはいる2月。もうすぐしたら春が近づきますね。 それでもあったかい食べ物と飲み物が欲しくなる頃です。 冬のおやつといえば・・・名前言ったらモメてしまうあのおやつはご存じだろうか? 一…
こんばんは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 私は「ウシヲポート」というPCだけでしか入れないワールドにいます。 なぜ、私がこのワールドに来て手振りする仕草ができるようになったのか? それはツイッターやブログ読んでご存じかと…
こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 VRChatのPCVRモードで録画できるという話を聞き、動画を撮影している時はどうやってやるんだと疑問に思った。動画配信者はどうやって撮影しているのか気になりますね。 折角体験モニターの…
こんばんは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 デルアンバサダープログラムのALIENWARE体験モニターに参加しているし、折角だからPCVRでPC専用のワールドに行ってみようかと考えました。 今回はQuest2でパソコンに繋いでワールドに入り…
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 デルアンバサダープログラムのALIENWARE(エイリアンウェア)体験モニターに参加しています。生まれてはじめてゲーミングPCを触ってみた時は、動作がサクサク動く、画質も音質も良い。こん…
ごきけんよう!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 何故、「ごきけんよう」と言ったのか?私がある人物に教わった言葉です。「ごきげんよう」は朝昼晩なんでも使えるすぐれたあいさつだ。 バーチャルの世界はフィクションの世界線を超えて…
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 VRではゲームワールドで遊んだり、美しいワールドを見て楽しんだりするのは多いでしょう。今回はメタバースらしい学習できるワールドを発見しました。 今回は「津波を刻む建物」というワー…
こんにちは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめやこが)です! いい天気と良い電気ですね!自然とエコな世界にやってきました。ここは「NISSAN EV & Clean Energy World」という、日産が提供した公式のVRワールドにいます! PC&Quest両対応のワールドで…
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 突然知らない家に飛ばされ、外の様子が気になり、玄関のドアを明けたらびっくりしました。まさか、ここは何かと危ない世界に降り立つとは思いませんでした! ここは「最後の家」というワー…
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅です。 ここは「さい・・・」、ゴホンッ!ぶ、ぶい・・・、「ブイゼリヤ」・・・というワールドにいます。あれは権利の都合上、面倒臭いからこうしているんじゃないだろうか。 海外の方では某バーガーショップやフ…
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 Quest対応の日本人ユーザーが集まる集会所ワールド「Quest日本集会所」で訪れた時、こんな事がありました。 壁際に帽子を被った小さな青いケモノのアバターが居ました。名前はblue_walkerさん。 机と「…
こんばんは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 VIC仮装創造機構で行われた勉強会系イベント「VRメモフラワークショップ」に参加してみました。 今日はワークショップに来てくださってありがとうございました♀️私は用事があって離脱して…
こんばんは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! 私はソーシャルVR・VRChatをやり始めてから半年ぐらいです。経験が浅いゆえに、詳しいところはまだ分からないし、これといった歴史は知らないんです。 最近はVRChatの「歴史」に関するワー…
こんばんは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 用事が終わったばかりで一旦休憩中だ。まだ風邪の病み明けだが、エヘン虫はまだまだだ。 この日は1月7日(なのか)。1月7日いえば、「七草粥(ななくさがゆ)を食べる日」ですね。七草…
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 仕事始めの日に風邪でこじらせ、今は病み明けたばかりですが、大丈夫です!ただ、エヘン虫が酷く、喉が痛くて辛いんだ。まだ風邪が治っていないと勘違いされてしまいました。 コロナにかか…
こんにちは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! Quest単体でも行ける、電脳世界の下町である「Qじゃぱん横丁」に来ました。 「Qじゃぱん横丁」とは、名前の通り、多くの日本人ユーザーが集まる溜まり場。夜になるとパブリックのインスタ…
新年あけましておめでとうございます! バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! 私は「朝焼けのお正月」というワールドにいます。 このワールドはVRChat(ブイアールチャット)でPCのみ遊べる事ができますが、こちらはCluster(クラスター)で…