1月5日 北九州市成人式 in VR - kitaq 20 vr 「北九州市成人式 in VR - kitaq 20 vr」霧を抜けるとそこは華やかな成人式の会場だった!ド派手な衣装で着飾って盛り上げるだけでなく、名産物で北九州の魅力をアピール!このワールドは19日までの期間限定公開…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 最近、麻雀にハマっているんだけど、初心者だから高い役が作れないんだよな。それに、上がろうとしてもフリテンで足止めを食うことが多くて、これがちょっとした悩みなんだ。それはさておき、最…
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 突然ですが、誌面の編集に集中するため、1月13日の更新を最後にブログの更新を一時休止します。 休止期間は1月14日、16日、18日の更新分です。 ブログ更新再開は、1月20日の「ワールド紹介ポストまとめ…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 1月2日、正月三が日の真ん中だけど、不思議と正月ボケを感じていないんだ。初詣を済ませてから、早速ブログの書き初めに取り掛かったところだよ。 毎年恒例の「書き初め」、去年はワールドレビュ…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 新成人の皆さん、少し早いけどおめでとうございます。成人式といえば、人生の一つの大きな節目であり、記念すべきイベントだよな。その成人式が、ついにVRで実現されたんだ。しかも、あの派手な…
12月29日 乗竜倶楽部 - Dragon Driving School - 「乗竜倶楽部 - Dragon Driving School -」竜に乗らないか?地を駆け、空へ翔べ!コントローラーで竜を乗りこなそう。ドラゴンに乗れるギミックの体験ができるワールド。操作練習するならタイムアタックコー…
こんにちは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 みなさんは、メタバース(仮想空間)の人気プラットフォームである「VRChat」はご存知でしょうか? 最近では、人気のストリーマー(配信者)やVTuberがきっかけとなり、VRChatの利用者が急…
新年明けましておめでとう!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! ついに「日本の神社」のこと「Japan Shrine」が初詣仕様にアップデートされたぞ。これは初めてのことだよな。新年早々、元旦からワールド紹介の初取材として行ってみたんだ。…
あけましておめでとうございます。 新年も「ツバメヤロク」をよろしくお願いします。 2025年1月1日 バーチャルブロガー・燕谷古雅 初めに 2000年から四半世紀が経ちました。 2025年は「昭和100年」を迎える年になりました。 去年は、良くも予想を裏切るよう…
年越しそばを打つおむそば子 今年も一年間、ソーシャルVRとブログ執筆、デザインの制作に関心を寄せていただき、本当にありがとうございました。 2024年は正月早々、令和6年能登半島地震の災害から始まり、度重なる価格の高騰や闇バイト問題、さらには北九州…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 年の瀬が近づいてきて、今は書き納めをやっているところだよ。2024年、リアルの方ではいろいろあったけど、バーチャルでも印象に残る出来事が山ほどあったな。特に夏頃から急激に盛り上がり始め…
12月22日 ケセドのおでん屋台-CHESED's Oden Stall- 「ケセドのおでん屋台-CHESED's Oden Stall-」とある街を歩いてみると、美味しいにおいが漂う。振り向いてみると、屋台の行列が並んでいるようだ。川沿いにある屋台街のワールド。どこかでよく見かけるよ…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 年末といえば、やっぱり大掃除だよな。みんなは部屋の掃除、もう済ませたかな?・・・え、まだ手がつけられなくて困っているって?それは大変だな。そんな時こそ、VRで解決だ! そこで今回は、Qu…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 クリスマスが終わり、大掃除や正月準備で年越しの支度に取り掛かる時期だな。みんなは年末年始、どう過ごす予定なんだろう?故郷に帰省して家族や親戚と過ごす人もいれば、仕事や部屋を片付けて…
どうも奥さん。知ってるでしょう?バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)でございます。 突然だけど、「水曜どうでしょう」ってご存知かな?あの伝説のローカル番組だよ!北海道で生まれた自由奔放なスタイルが、道民はもちろん、道外の人たちにも…
12月15日 アナタとスノーマンズ・トイ・ファクトリー 「アナタとスノーマンズ・トイ・ファクトリー」Vket2021(Quest版では2022冬)で登場した、クリスマスの時期になると大忙しのプレゼント工場の今。行き着いたのは廃れてしまった工場だった!工場を立て直…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! もうすぐクリスマスがやってくるな。その日に「SASUKE」の第42回大会が放送されるって知ってたか?何でSASUKEとVRが関係あるのか不思議に思うかもしれないけど、ちゃんとあるんだよ。「マッスル…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! この時期は忘年会やクリスマス、新年会など、お酒を飲む機会が増える季節だな。21日と22日はVR関連のリアルイベントもあるから、打ち上げやオフ会に参加する人も多そうだね。でも、飲みすぎたり…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 Vketのこと、バーチャルマーケット2024Winterが始まっていて、妙に気になることがあるんだけど、前回夏のVketと同じ時期で開催される、フィッシュヘッドのお祭り「フィッシュケット」があるのを…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! Vketのことバーチャルマーケット2024Winterが終盤に差し掛かってきたぞ。この頃には、もう全てのワールドを回り切った猛者もいるかもしれないな。しかも、21日と22日はVRを盛り上げるリアルイベ…
12月8日 紹介ツイートはお休みです。 12月9日 パラリアルお台場 「パラリアルお台場」アクアシティ、テレビ局社屋、ビッグサイトなど、テレビでよく見たことあるような風景。ここは湾岸とロボットの世界だ。今回のVketのテーマが「ダイバーシティ」だけにお…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! すっかり忘れてたけど、12日に今年の世相を表す「今年の漢字」が発表されたな。今年も京都の清水寺でお坊さんが大きな紙に一文字を書いたけど、みんなのリアクションは「知ってた!」って感じだ…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! バーチャルマーケット2024Winterも、気づけば折り返し地点に入ってきたな。まだ回りきれていない人も多いだろうけど、実は私もその一人だよ。でも、こういうのはじっくり回るほうが楽しいんだよ…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! バーチャルマーケット2024WinterのことVket(ブイケット)、楽しんでいるかい?すでに全部回りきった人や、実績をコンプリートした猛者もいるだろうな。でも、じっくり腰を据えて回りたいって気…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 VRChatをやっている君たち、「日本語話者向け集会場FUJIYAMA(フジヤマ)」に行ったことはあるかい?ここはVRChatの日本のコミュニティの間で一番利用されている集会場系ワールドと言っても過言…
12月1日 イヴの贈り物~The 13th Secret Christmas Gift~ 「イヴの贈り物~The 13th Secret Christmas Gift~」クリスマスイブの夜、送られてきたプレゼントは、大きなスノードームだった。clusterで登場したクリスマスワールドをVRChat版として追加。内容…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 12月7日から22日まで開催の「バーチャルマーケット2024Winter」通称Vketがついに開幕したぞ!前日には企業ブースの紹介が次々と発表されて、どれもこれもインパクト満載。見ているだけで、「早く…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 11月23日から12月1日に開催された「メタシアター演劇祭2024」。VR演劇を盛り上げるこのイベントは、どの公演もフルインスタンスになるほど大盛況だったよ。JOIN競争に負けて、配信で観るしかなか…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 「ガチャ」といえば、ソシャゲや日常でもよく耳にする言葉だよな。実際に「ガチャ」を回す機械、いわゆる「ガシャポン」や「ガチャガチャ」も目にしたことがあるだろう。ただ、あれって商標が絡…
11月24日 Just ガチャ 「Just ガチャ」名前の通り、ガチャガチャを引くだけのシンプルなワールド。このガチャは一回無料。引いたフィギュアを選択すると、その詳細がわかる。全部で24種類+α。ガチャ引いてコンプしてみよう!https://t.co/bZiwuNfrPZ※PCのみ…