ツバメヤロク

バーチャルブロガーがメタバース・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)の出来事やレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【cluster】clusterで学べるイベント「CLUSTARS学園」入った時の理由と感想

 

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。

9月30日、「CLUSTARS(クラスターズ)学園」の第2期が無事に終了しました。短い期間でしたが、1週間という濃密な学園生活を過ごすことができました。生徒会の皆さんや先生方、そしてOBの方々のおかげで、最後まで充実した時間を過ごすことができ、クラスメートたちの成長を見届けることができて嬉しかったです。

 

今回の記事は「CLUSTARS学園」に入った理由と学園生活、感想などのレビューについて書きました。念の為、授業内容を詳しく掘り下げるところはありませんのでご容赦ください。

 

この記事はCLUSTARS学園の第2期の私が学園生活を送ったケースです。実際受けた授業や日程・内容が異なる場合があります。参考事例なのでご注意ください。

 

CLUSTARS学園とは何?

レビューの前に「CLUSTARS学園」とは何ぞや?と思う方がいると思いますが、説明します。

「CLUSTARS学園」とはclusterでは唯一の学園型イベント(※2023年10月現在)であり、「CLUSTARS(クラスターズ)」という参加型ライブイベントの一環です。この学園は、卒業生がイベンターに成長し、自ら舞台に立つように教育させる、いわゆる芸能養成学校のような存在です。

この学園型イベントはかつては完全な抽選制でしたが、現在は事前応募&抽選制に変更されています。決められた期間内に応募し、その約1週間後には10名の生徒が選ばれるという、狭き門くぐる形式の学園です。

元々、clusterはイベント豊富であり、スマホやPCの文字チャットが主流でした。口頭でのコミュニケーションに抵抗を感じる人が多かったため、この学園イベントは話す機会を増やすために設立されました。

基本的なコミュニケーションを始まり、メタバースの知識やイベントに関する情報、生活に役立つ内容まで、VRの活動に有益な多岐にわたる授業が提供されます。1日に2回、20分間のLT形式の授業が行わ、放課後はワールド巡りやOBとの交流会など、コミュニケーションが欠かせない時間が設けられています

 

関連記事はこちら

tsuba-roku.com

 

CLUSTARS学園に入った理由

普段は主にVRChatを中心にワールド巡りやイベントに参加し、その様子をブログでレビューや紹介を書く、VRでの活動をやっていました。

clusterは2022年5月からやっているが、当時はパフォーマンス系のイベントが多く、興味を引かれなかった。そのため、イベントを通じた人との交流の機会はあまりなかったです。ただ、ワールドをうろうろと巡ることだけ利用していました。

今年の夏頃、小説家のsunさんがclusterで積極的に活動していることを知り、久しぶりにclusterに入り、sunさんがやっているイベントに参加してみました。これまでのclusterでは珍しい、会話を中心としたイベントであり、それをきっかけにして活動の範囲を広げようと思いました。

 

関連記事はこちら

tsuba-roku.com

 

7月ごろにCLUSTARSが学園イベントを開催していることを知り、参加を考えましたが、その頃私は忙しくて参加する余裕がありませんでした。

その後、9月初め頃、「CLUSTARS学園」の第2期生の募集があると聞き、「どんなものなのか気になるから、何か新しい経験をしてみよう」と思い、応募しました。不安もありましたが、学園は狭き門で難しいだろうと思いつつ、やってみる価値があると感じました。抽選の結果、私が選ばれるとは思っていませんでした。

 

なぜ私は「CLUSTARS」と「CLUSTARS学園」に参加しようと思った理由は、私の活動において力になれたら良いなという願いから「CLUSTARS」に入ったものの、表舞台で口頭で話すことに自信がなく、LT(ライトニングトーク)や他人との交流に抵抗を感じていました。そのため、「CLUSTARS学園」に参加して、先生のプレゼンテーションの仕方や他の参加者たちとのコミュニケーションを学びたいと考えました。

 

学園生活

CLUSTARS学園の入学式の集合写真。

9月24日から一週間、CLUSTARS学園の学園生活が始まりました。初めは、生徒会や先生、OB、クラスメートの中に知っている人ばかりがいて、どうやって会話に参加しようかと悩んでいました。話す際には緊張してしまうほどのアガリ症で不安を感じていました。ただ、この中には身近な人がいるので、少し気まずく感じるなと思いました。

入学式での先生たちの挨拶では、どれも濃い面々ばかりでした。特に、先生であるイベンター・てつじんさんから「(生徒が)クセが強い!」と言われるほどでした。確かにクラスメートの中にはVTuberの方や、VRChatから来たVRC学園の関係者、イベント経験者といった人が多かったようです。初めての中で、2期生にはそういう個性的な人たちがいることに驚きました。

 

てつじんさんのイベントの関連記事はこちら

tsuba-roku.com

 tsuba-roku.com

 

 

 

学校生活は20分間の授業と10分の休憩が交互に行われ、その後1時間ほどの放課後があり、親睦を深める時間も設けられている内容となっています。

1日目の最初の授業は思惟かねさんが担当しました。彼女はライティングやデザイン、クイズイベントなどで活躍するVTuberであり、本職の技術業を生かした「メタバースとお金」に関するものづくりの授業を受けました。

他にも現役の栄養士やダンサー、ミュージシャンなどVRの活動に携わるだけじゃなく、メタバースに挑戦したいと考える方々も、先生として授業を行いました。

 

授業の時に特に大変だったのは4日目と5日目でした。4日目は、最初に準備運動を行なってからHareさんのダンス授業を受け、その後には人生佳境さんの座学を教室で受け、放課後には少し酔いを感じるワールドを巡るという、非常にハードな一日でした。5日目は、はすきぃさんの栄養学の授業の後、てつじんさんの「メンタル体育」という、出演者をいじることでを鍛えるための授業を受け、最後にひぐちこーきさんのライブで大いに盛り上がりました。このように、普通では説明が難しいほど「こんな変わった授業があるよ」と言えるほどの濃い内容の授業が続きました。

中にはVRの生活に役立つ授業も多く、ニッソちゃんのVRのイベントや企画での組織関係を長く続ける工夫の授業や、人生佳境さんの芸術を活かして観察眼と洞察力を鍛えるためのコミュニケーションの授業もありました。

また、はすきぃ先生が授業に出られない代わりに、急遽生徒会のメンバーであるsunさんが講師として授業を行うといった珍しい事態もありました。

 

 

授業が終わってからの放課後は交流中心の時間。なび公さんのクリエイターズマンションのワールドを回ったり、clusterで気になるワールドを回るツアーがありました。

 

 

VRChatでのワールド巡りを遠足として楽しむ企画が行われました。この企画では、生徒会が生徒におすすめのワールドを紹介し、それを回る内容で、学園型イベントでは初の試みである、クロスプラットフォームなイベントとなりました。

フォトグラメトリで作られたワールドや、パーティクルのワールド、VRアートの個展ワールドなど巡っていきました。

VRChatのことがわからない参加者には、経験者が操作方法やカメラの使い方など教える場面もありました。

 

 

CLUSTARS学園では、1期生との交流会が行われました。最初にOBと生徒が簡単な自己紹介を行い、OBたちは学園の時の経験などを生徒たちに語りました。

このようにな交流の場が放課後に設けられ、口頭でのコミュニケーションを通じて、クラスメートやOB、先生、生徒会との親睦を深めることが目的とされています。11時から夜遅くまでのイベントをやり込むとは予想外でした。

 

 

卒業式。1週間という短い学校生活でしたが、まだ心残りがあるかと思います。生徒会と先生の言葉は心に残るものばかりでした。生徒たちも学校生活を振り返り、今後の豊富などを語りました。その中には、授業で作成した動画のお披露目や卒業アルバムのスライドショーでの思い出話も盛り込まれました。

卒業式が終わり、生徒が製作したサプライズ動画が流れ、感動が広がりました。

CLUSTARS学園の卒業式後、参加者たちはその出来事について雑談し、深夜1時近くまで盛り上がりました。

 

感想

入学式から卒業式までの1週間という短いけれども内容の濃い学園生活があっという間に終わりました。clusterでは新しい知識を得るだけでなく、先生の授業の進め方を通してLTのスタイルが分かるようになりました。

学園に入った初めは、人の輪に入るのが大丈夫なのだろうかという不安がありました。会話の中で自分を克服したいという目標で入学しましたが、その不安を払拭するように、生徒会のずんださんに励まされました。授業を進める中で、クラスメートと馴染むようになり、会話に対する抵抗も次第に薄れていきました。CLUSTARS学園に入学してて本当に良かったです。彼らとの交流を通じて、さまざまな面で充実した学園生活を送ったなと感じました。

最後に

「CLUSTARS学園」は通常の学園型イベントと一味違う、むしろイベンターや活動家を養成する学校に近いものです。メタバース・ソーシャルVRで活動するイベンターやパフォーマーVTuber方にはぜひおすすめしたいと思います。

「CLUSTARS学園」に興味がある方は、学園長のうしくん(@Ushikun_desu)のツイートで学園の情報をチェックすることをお勧めします。

clusterの世界で活動しているあなたを待っています。

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ