ツバメヤロク

バーチャルブロガーがメタバース・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)の出来事やレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【cluster】clusterで学べる学園型イベント「CLUSTARS学園」とは何?

どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。

メタバース・ソーシャルVRの世界では「学園」という、バーチャル空間の学校でさまざまな知見を学ぶことができるイベントがあります。

ソーシャルVRでの学園とはコミュニケーションをはじめ、ソーシャルVRの文化、芸能、技術など様々なジャンルの授業を受けたり、交流の範囲を広げる機会を増やすためのイベントです。

ソーシャルVRでの学園の例に上げてみると、VRChatでは「私立VRC学園」や「VRCスクール」など、今でも学園型イベントがたくさんあります。

clusterでは現在唯一の学園型イベントが存在します。それは「CLUSTARS(クラスターズ)学園」。

今回はclusterの学園型イベント、「CLUSTARS学園」を紹介します。

 

 

「CLUSTARS学園」とはclusterの学園型イベントであり、参加型ライブイベント・CLUSTARS(クラスターズ)の派生イベントのひとつ。

なぜ「CLUSTARS学園」を立ち上げた理由は3つあります。

一つ目はclusterがイベントが豊富でスマホやPCの文字チャットを打つ文化が強く、友達を作りづらいこと。ボイスチャットを使い、発言することで、観客とイベンターとの関係を作りやすくするためです。

二つ目はイベントの数が大変多いゆえに、相当な有名人がイベントを開いても集客できず、大規模なイベントが増えても人が集まらないこと。学校の仕組みを作り、生徒として入学しないとイベント(授業)に参加することができないようにするため。そうすることで限定された環境でイベントを開催させてあげることができるようになります。

三つ目は学校の仕組みによって人を成長させること。最終的にCLUSTARS学園の目指すところは生徒がイベンターになり、自ら壇上に上がること。この目的を達成するために、先生と生徒との積極的にコミュニケーションをとれるような授業をやったり、何か困ったことがあった場合、生徒たちが自ら解決する力もつけるという。

 

企画者のnoteを参照

note.com

 

 

「CLUSTARS学園」の派生元である、参加型ライブイベントCLUSTARSとは、バーチャルタレントを支援するため、発表する機会を作るための企画のひとつ。

 

関連記事はこちら

tsuba-roku.com

 

つまり、CLUSTARS学園はclusterの友達を増やしたり、さまざまな知見を学ぶだけでなく、イベントに関わる人として成長する、養成学校に近いものですね。

 

 

 

9月15日、CLUSTARS学園の第2期生が当選したので、24日から30日の一週間、頑張ります。どんな授業を受けるのか、ドキドキしますね。

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ