3月16日
スコフィドッグラン-Scofi's DogPark-
「スコフィドッグラン-Scofi's DogPark-」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月16日
甘い香りに連れられて向かったのはドッグラン!?
スコーンをモチーフとしたオオカミ「スコフィ」が暮らすワールド。
撫でたり、お菓子をあげたり、一緒に走ったりと楽しむことが出来る。#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/EeKJxr4cmb
ワールド製作者
雨降り(あめふり)
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_bc8b1fa6-fa58-41f2-ab85-377e9376dd4c/info
コメント
スコフィ、最初は何かのキャラクターかと思ったが、アバターの連れ歩きギミックのアセットの事だったと初めて知ったよ。見ていると甘いお菓子が食べたくなるね。
3月17日
StrawberryDollhouse
「StrawberryDollhouse」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月17日
ここは、いちごのように甘くて可愛らしいドールハウスの世界。
3つの島があり、公園やお菓子屋兼カフェ、西部劇風のバーがある。
淡いピンクや茶色を基調とした配色で、ポップで可愛らしさを引き出している。
※PCのみ#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/xihwHlT37Q
ワールド製作者
鼬モナカ
対応プラットフォーム
VRChat・PCのみ
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_883744eb-705e-47ed-8865-f42849df4af3/info
コメント
ピンク色を基調としたお人形のような可愛らしい世界だね。ワールド自体は軽量だけど、建物の中身が良く作りこまれているよ。西部劇みたいなバーも良い感じ。
3月18日
楽しい面接会場【Japanese interview room】
「楽しい面接会場【Japanese interview room】」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月18日
春の就活の季節。
最前列が来ると何だか緊張する。
勇気をもってドアをノックだ。
面接を疑似体験できるワールド。採用不採用のボタンがあり、不採用を押すと落下してしまうのでご注意。#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/S71dHPEd2Z
ワールド製作者
ゆめめYumeme
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_85ea9341-60be-413e-964a-ab7d0c26af8c/info
コメント
似たようなものと言えば、某テレビ番組のモノマネワールドだが、このワールドは現実の面接会場と本物そっくりだな。一芸とアピールのオーディションだったら面白そう。
3月19日
ClubBlueFire by ケセドCHESED
「ClubBlueFire by ケセドCHESED」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月19日
ホロライブの世界にあるクラブがVRChatに現れた。
ホロライブのReGLOSSのメンバー・火威青の1stオリジナル曲「ClubBlueFire」のミュージックビデオに登場するクラブを再現した、非公式(ファンメイド)ワールド。#VRChat#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/3rAK6QWVnc
ワールド製作者
ケセドCHESED
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_08df7dd0-ec4b-4e5e-8bf0-722a1b13b3fa/info
コメント
このポストが更新した前日、ホロライブの星街すいせいさんがVRChat上で配信されたことが話題になったから、ついでに火威青さんのファンメイドワールドも紹介。外装や内装も劇中の通り細かく作られているのは驚きだね!
3月20日
言葉は泡となって水底へ沈む。
「言葉は泡となって水底へ沈む。」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月20日
ここは微睡む海の底。
近くにボタンがある。押してみよう。
上から色んな言葉がどんどんと沈んでゆくぞ。
広辞苑やウィキペディアでありそうな言葉がどんどん降りかかっていくチルワールド。#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/zqXRiSlwPM
ワールド製作者
yum34649
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_905d6281-2426-4b3d-9c69-e38e93878a98/info
コメント
広辞苑とかウィキペディアで載っていそうな言葉がだんだん降りかかっていて、不思議な感じだよ。「クロマキー効果」とか「マテリアルエラー」だけ色が付いたのはちょっと笑ったな。
3月21日
SAKURA Heaven
「SAKURA Heaven」
— 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2025年3月21日
春はあけぼの。
モダンと和を融合させた、雅やかなデザインは美しさに惹かれてゆく。この一室が作者のセンスがうかがえる。
VRChatのために作られたお花見ワールド。
フレンドたちと一緒にお花見を楽しもう。#VRChat #VRチャット#VRChat_world紹介#VRChat_quest_world pic.twitter.com/oMQd3k5at3
ワールド製作者
クロイヌヨウヘイ
対応プラットフォーム
VRChat・PC&Quest対応
ワールドURL
https://vrchat.com/home/world/wrld_48bd2443-d11c-464e-ad2a-bad199c2bda7/info
コメント
ほんのりとしたピンク色の配色が春の暖かさをマッチ。和傘がたくさん飾っているところと桜のセットが、モダンと幻想的な風景が合わさった感じがする。美しいわりに、Quest単体ユーザーでも利用しやすいように設計されているな。
3月22日
紹介ツイートはお休みです。