ツバメヤロク - VRレビューブログ

VRSNS・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)のワールド・イベント等のレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【スパぶい】Steam・VRChatの導入から「SpiceOfVRinks」の参加方法の仕方

 

バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。

5月30日から6月1日開催のVRで活動するイベントやコミュニティ、企業などを紹介する合同イベント説明会「Spice Of VRinks(スパイス・オブ・ブイリンクス)」。

今回はVRChatの導入から「Spice Of VRinks」の参加方法を詳しく教えます。

 

 

参加方法

Spice Of VRinksのイベント参加方法のながれ

 

Steam・VRChatの導入から「Spice Of VRinks」のイベント会場に入るまで、イベントの参加方法について説明します。

※情報が確認次第、随時更新します。

 

1. VRChatに入ってみよう

 

まずはVRChatをインストールする前にパソコンのスペックを確認してください。

 

  最低スペック 推奨スペック
OS Windows10/11 Windows10/11
CPU intel i5-4590以上
またはAMD FX-8350以上
intel i5-12400以上
またはAMD Ryzen5 5600X相当以上
メモリ 4GB RAM以上 16GB以上
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 970以上
またはAMD Radeon R9 290以上
NVIDIA GeForce GTX 3060以上
またはAMD Radeon RX 6700 XT以上
VRAM - 8GB
ストレージ 1GBの空き容量 10GB以上

引用元 : https://game8.jp/gaming-device/685915

※2025年5月の推奨スペック。参考程度に。

 

VRChatは最低PCデスクトップでも動作可能で、最低限のスペックでも比較的動くことができます。

 

①Steamをインストール・起動

1. ブラウザに「Steam」を検索し、「Steam」のサイトを開き、右上にある「Steamをインストール」をクリック。次のページで「STEAMをインストール」と書かれた青ボタンを押す。

 

2. ダウンロードしたデータ「SteamSetup」を開き、インストールをする。

 

3. Steamアカウントでログインし、「ストア」を選択。検索欄に「VRChat」を検索し、それを選択。

 

4. VRChatのページを開き「ライブラリに追加」、「ライブラリ」を選択。左側にあるゲームの一覧に「VRChat」を選択し、「インストール」の青ボタンを選択。

 

②VRChatをインストール・起動

1. ブラウザで「VRChat」を検索し、アクセス。VRChat公式ページを開き、「Jump in now!」を選択。

 

2. Welcome to VRChatのページに「Create an account」を選択、ディスプレイネームとE-mailアドレス、パスワード、生年月日を記入し、VRChatのアカウントを作成する。

※ディスプレイネームは作成してから約3ヶ月の間名前の変更ができないので、決めるときは慎重にお願いします。

 

3. VRChatを起動し、ログイン方法に「VRChat」を選択。作成したユーザー名またはE-mailアドレス、パスワードを入力。登録したEmailの受信ボックスにVRChatの「Your One-Time Code is (6桁の数字)」を確認して、その数字を入力する。

※「VRChat」を選択しないとアバターのアップロードが出来なくなるのでご注意。

 

③Homeworldから移動してみよう

1. 以下の1枚目の画像が表示され、「Ready to Go」を選択し、まっすぐ進んで2枚目の画像の真ん中にある「Home」のあるポータルに入る。

 

「Home」のポータルはパブリック扱いではないため、そこに入っても、見ず知らずの人がいないのでご安心を。後の4つのポータルはパブリック扱いで、誤って入った場合はEscキーを押してメニューを開き、「ホームへもどる」→「はい」で押してください

 

2. 「Home」のワールドに到着。

 

2. [JP]Tutorial Worldで基本操作を学ぼう

 

①メニュー画面の出し方

1. Escキーを押し、メニューを開く

 

②ワールド検索の選択の仕方

1. メニューに「ワールド」を選択し、左のタブに「🇯🇵初めてにおすすめ!」を選択。

 

③「[JP] Tutorial world」をクリック!

1. 四角い箱のイラストが目印の「[JP] Tutorial world」を選択。

 

④「JOIN」ボタンをクリック!

1. [JP]Tutorial worldの画面が表示し、「入る」を押す。

 

⑤奥に進むと操作方法が紹介されています。

1. [JP]Tutorial worldに着き、以下の画像のように簡単なクイズを3問答えて進む。

 

2. クイズ3問全部答えた後、VRChatの操作方法について読む。

 

※注意!パブリックインスタンスの[JP]Tutorial worldではさまざまなトラブルが発生することがあります。問題に遭遇した場合は、信頼できるVRChatの仲間に相談するか、メニューを開いて「ホームへ戻る」を押すなど、自己防衛の対策をしましょう。

 

3. グループへ参加してみよう

 

①メニューを開いた後ワールド検索

1. Escキーを押してメニューを開き、「グループ」を選択。

 

②「SpiceOfVRinks」を入力し、「SpiceOfVRinks」のグループを選択

1. グループを選択後、「検索語句を入力」を選択し、「SpiceOfVRInks」を入力して送信(紙飛行機のマーク)を押す。

 

2. 「SpiceOfVRinks」を選択。

 

③リクエストを送り承認されたら参加完了

1.  「参加リクエストを送信」を選択。

 

2. リクエストの承認の通知が届いたら参加完了。

 

 

④メニューを開きGroupを選択

1. Escキーでメニューを開き、「グループ」を選択

 

⑤「SpiceOfVRinks」のインスタンスを選択

1. 「グループのアクティビティ」を選択し、「SpiceOfVRinks」の会場ワールドのインスタンスを選択。

 

⑥「入る」ボタンを押して会場へ

1. 「入る」ボタンを押す。

※メイン会場のインスタンスは満員になる可能性があるため、お早めにJOINすることをおすすめします。

 

2. YouTubeで見る

事前にのチャンネルに登録すると配信時にコメントする事ができます。

今回スパチャなどはできませんが、いいね!とチャンネル登録、拡散いただけるとスパぶいの運営側が喜びます。

 

Day1 5月30日

第1会場 20:50~21:50 ゲスト:カッコウ

https://www.youtube.com/live/_UTS6JBVcCs?si=CsaAEQWeJwhraNBl

 

第2会場 21:50~22:50 ゲスト:九条林檎

https://www.youtube.com/live/kgN19qODRCs?si=BTP18d37kZRos3vp

 

第3会場 22:50~23:50 ゲスト:江戸レナ

https://www.youtube.com/live/zgB69PEnrh4?si=Gi3HL_kVnphrkEfX

 

Day2 5月31日

第4会場 19:50~20:50 ゲスト:えーすけ

https://www.youtube.com/live/UERtbNlk1q0?si=q439a00mp7iR1nrT

 

第5会場 20:50~21:50 ゲスト:たましこ

https://www.youtube.com/live/i47T747IbD0?si=VyIecFWq1IhDMH07

 

第6会場 21:50~22:50 ゲスト:神威ユウキ

https://www.youtube.com/live/5MhnjEzAV1U?si=dbWnp2IcKfhLIqff

 

第7会場 22:50~23:50 ゲスト:バーチャル美少女ねむ

https://www.youtube.com/live/3tzkAVG0wUA?si=sWpYyEp8r3Bs_Tk7

 

Day3 6月1日

第8会場 18:50~19:50 ゲスト:あしやまひろこ

https://www.youtube.com/live/BBm2EUNnAZg?si=lGFWrXnN3Gphtcv3

 

第9会場 19:50~20:50 ゲスト:武者良太

https://www.youtube.com/live/8IyCmz1Vobw?si=f04eTCHZ6BAXI2d-

 

第10会場 20:50~21:50 ゲスト:育良啓一郎

https://www.youtube.com/live/443RbRW-nQg?si=7Q8A8SbplpzpH3AJ

 

3. サテライト会場

サテライト会場はどちらもスパぶいのGroup+インスタンス

 

居酒屋和み

対応プラットフォーム:PC&Quest対応

 

VRChat関西部

対応プラットフォーム:PCのみ

 

Spice Of VRinks

開催期間

2025年5月30日〜6月1日

 

日時

Day1 5月30日(金) 21:00〜24:00(3h)

Day2 5月31日(土) 20:00〜24:00(4h)

Day3 6月1日(日) 21:00〜22:00(3h)

 

参加方法

メイン会場

VRChat・「SpiceOfVRinks」GroupインスタンスへJOIN

グループURL:https://vrc.group/SSC.6137

 

サテライト会場

・「居酒屋和み」Groupインスタンス開催

・「VRC関西部」Groupインスタンス開催

 

X(Twitter)アカウント

@SpiceOfVRinks

ハッシュタグは「#スパぶい」

 

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@SpiceOfVRinks

 

主催

獅子堂つかさ(@SSC0529_VRC

 

MC

・ゆったん(@YuttanVRc

・癒色えも(@ishiki_emo

 

コメンテーター

カッコウ@nest cuckoo_

・九条林檎(@ringo_0_0_5

・江戸レナ(@edo_lena

えーすけ@Esuke_BWM

・たましこ(@tamasco274

・神威ユウキ(@_Yuuki_k_

・バーチャル美少女ねむ(@nemchan_nel

・あしやまひろこ(@hiroko_TB

・武者良太(@mmmryo

・育良啓一郎(@ikr_4185

 

公式アンバサダー

・真園萬子(@TakakoMM2019

・桜咲(@oishicookieman

・Rin*(@RinAstarisk

・わたげチャンネル(@watage_ch

・天鳥ふれいや(@VR_Freyancilla

・河骨龍夏(@kouhonesan

 

イラスト

みさく(@misaku7net

 

漫画

みのすみす(@201502s

 

※続報次第、追記します。

 

あわせて読もう

【VRChatイベント】イベントやコミュニティを紹介する合同説明会「Spice Of VRinks」、5月末に開催! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

【スパぶい】VRChatイベント「Spice Of VRinks」最新情報・公募採用10団体決定! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

【スパぶい】VRChatイベント「Spice Of VRinks」最新情報・MC2名決定! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

【スパぶい】VRChatイベント「Spice Of VRinks」最新情報・コメンテーター10名決定! - ツバメヤロク - VRレビューブログ

 

情報提供者

獅子堂つかさ(@SSC0529_VRC

情報提供ありがとうございます!

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ