・・・やあ。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。
廃墟になった学校に降り立ったんだ。ここは「心象風景」というワールドにいるんだ。
廃墟の中で夜な夜な歩き回るのって危なっかしいし、怖くてたまりませんね。
見てください。廃墟の中の教室って、朽ちたところがあるし、錆びついた机と椅子がそのまま残っているんだぞ。テレビ番組の廃墟探索の特集でこんな感じの風景をよく見かけるよね。
私は恐る恐る、廃墟の学校の教室の中に入ってみた。
うわぁ・・・。このワールドはQuest単機でも十分に美しい出来栄えですが、この写真の通り「廃墟になった学校の教室です!」と言えるようなレベルじゃありませんか。この錆びついた机と椅子。錆びた金属の独特のにおいがするぞ。このクオリティーは廃墟マニアだったら興奮しますね。
教室の正面の黒板から向いた方向。扇風機のプロペラは折れて落ちて、後ろの黒板は外れかけ、壁には血がついたかと勘違いするほどの汚れ。怖いものが苦手な人は確かにビビるものだ。
ん?机と椅子。持ち運びできるし、手を話すと重力が入っているぞ。怖さを紛らせるため、ちょっと遊んでみよう。
重力が入った椅子と机を放り投げ、どんどんと積み上げて作ってみた。
30分後。
これぐらいで良いかな。何かやった感はあったな・・・。
すると突然背筋にヒヤリと感じ。体を震え上げた。
ううう・・・。これ見たら誰かやったように見えるな・・・。
テレビ番組で廃墟になったホテルで積み上がった椅子の山があったな。見ての通り、こんな感じだよ。
心象風景。
テレビ番組でよく取り上げられている、幽霊がいそうな廃墟の学校。
現実でやってはいけないことをバーチャルでやってしまい、最後に背筋が震え上げて積み上げるのをやめた。
良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ。
※ワールドの説明文に「選択肢はある。手段を選べ。」と書かれているので、廃墟の教室の中で遊んでみました。
ワールド情報
心象風景(Quest対応)
大変怖い廃学校の教室のワールド。説明文に「選択肢はある。手段を選べ。」ですが、何をどういう風にやるのか自由。教室の中にあるもので遊んでもかまわない。