ツバメヤロク

バーチャルブロガーがメタバース・ソーシャルVR(VRChat、Cluster)の出来事やレビュー・紹介など様々なスタイルで発信するブログ。

【VRChat】写真・イラスト・ネタなんでもOK!PNG画像の祭典「PNGミュージアム5」大募集!

※このサムネイルに使用されているカットはPNGミュージアム5の一部に使う予定です。

 

どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ!

夏が始まったばかりで、待ちに待ったホットなお知らせが届いたぞ!「PNGミュージアム5」の詳細が明らかになったんだ。「PNGミュージアム」って何だろうって思っている人もいるかもしれないね。

今回はVRChatにまつわる様々な画像を集めたお祭り企画「PNGミュージアム5」について紹介するよ。応募の仕方がわからない人のために、どうやって参加するかを説明するから、このチャンスを活かしてほしい!

 

 

関連記事

【VRChat】写真・イラストなど、気になる人の作品が見つかる「PNGミュージアム4」 - ツバメヤロク

 

PNGミュージアムとは?

※画像はPNGミュージアム4です。

PNGミュージアム」とは、VRChatにおけるPNG画像を集めた展示会イベントです。写真やイラスト、漫画、イベントポスターなど、バラエティ豊富な画像作品が展示されています。誰でも気軽に参加できるこのイベントは、週ごとに展示されている作品が入れ替わる期間限定のイベントであり、見逃した作品を後で見ることはできないので注意が必要です。

 

 

作品は何を出せばいい?

展示例)上:作品、下:クレジット

 

応募する作品は写真やイラスト、漫画、イベントポスター、コラージュ、ネタ画像など、どんなものでも大丈夫です。作品にこだわるのも、そうでないのも自由です。

まずはPNGミュージアム専用のDiscordサーバーに参加し、締め切りまでに専用フォームに作品とクレジットを応募してください。VRChatと関係のある作品を一人または一団体あたり最大3点まで応募できます。作品を入稿する際は、決められたサイズがありますので、応募前にサイズの確認をお願いします。

 

前回のワールド公開

PNGミュージアムでは出展者募集期間中に限り、前回のワールドを再公開します。展示されるイメージの予習や、ワールドの様子の確認、さらには前回の思い出を語り合うことができます。この機会を利用して期間限定でワールドを体験することができます。

 

 

ネタに困ったら

VRChatなら何でもOKのPNGミュージアム。自由度が高いため、何を作るか迷うことがよくあります。そんな時は、PNGミュージアムが主催する「進捗どうですか?集会」に参加してみてはいかがでしょうか?このイベントは出展者同士やスタッフとの交流を目的としており、わからないことがあればスタッフに質問することができ、出展者と気軽に会話するができます。イベントを通じて面白いアイデアが浮かんだり、ふとした時にネタが生まれることもあります。興味がある方はぜひ参加してみましょう。

イベントの詳細は公式X(Twitter)で確認することができます。

 

PNGミュージアム5

公式サイト

https://sites.google.com/view/pngmuseum

 

X(Twitter)アカウント

@png_museum_vrc

 

募集期間

2024年6月1日(土)〜7月15日(月)

※詳細については公式Discordサーバーで確認。

 

にほんブログ村のランキングに参加中。クリックして応援してね!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ネットブログへ にほんブログ村 ネットブログ メタバースへ にほんブログ村 IT技術ブログ XR・VR・AR・MRへ にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ