2023-01-01から1年間の記事一覧
4月9日 ちはや神社 恋愛成就 CHIHAYA SHRINE JP(PCのみ) 「ちはや神社 恋愛成就 CHIHAYA SHRINE JP」桜の花が咲く神社の鳥居の近くに巫女が立っているようだ。行ってみよう。恋愛成就、バグ退散、Just無双・・・などご利益があり、VRのパワースポットで知ら…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 ラッピング電車に乗り、着いた先は「ホビージャパン」の駅につきました。 そう、ここはあのホビー系雑誌の「ホビージャパン」のワールドなんだ!せっかくだから降りてみよう。 駅に降りた後、すぐ…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 最近、ソーシャルVRのことばかり書くと、書きたいと思うネタのストックが切れてしまったり、ブログを書く気力がなくなってしまうのが心配になったよ。 ブログを書く時のモチベーションを保つのに大変だ。ブログのネ…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 この前、unityというアバターをアップロードする時に使うソフトでいじっている時にこんなことがあってな・・・ ー昨日ー なんだこれ!?マテリアルエラー?こんなもの知らないぞ!パソコンに引越…
4月2日 Room\20°(Quest対応) 「Room\20°」白と青の配色に映える廃墟の部屋。外は災害によって崩れ、傾いた建物が並んでいる。部屋の奥には机と心地のいい布団が置かれ、ここに暮らしているのだろうか。名前の通り、20度の角度に傾いた状態と、白く美しく映…
どうも!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめやこが)だ! VRChatにとっては良いニュースですが、パブリックのアバターが追加されたんだ。 パブリックアバターとは、VRChat上で公開されていて、初心者でもすぐに利用できるアバターのこと。もうVRChatのメ…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 ここは「WithVR」という、オフィスのワールドにいるんだ。 「WithVR」はワールド紹介やクリエイターのインタビューやニュース風動画などバーチャル世界の映像を制作しているチームだ。「バーチャル…
※その前に私からおことわりだ。 この記事の一部には想像したら泣いてしまうほど恐怖表現やグロデスクな表現があるので、注意して読んでくれ! どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 君たちは3月24日に開園した「ぽこピーランド」は楽…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 エイプリルフールで驚かせてごめんね。 エイプリルフールはぶっ飛んだ技術やジョークをぶち込むということで人を驚かせるお祭り企画という印象があるので、私も何か面白いことをやろうと考えました。 今回は4月1日に…
3月26日 紹介ツイートはお休みです。 3月27日 Falling asleep Shrine | 居眠り神社(Quest対応) 「Falling asleep Shrine | 居眠り神社」体がのぼせたように気持ちよく、うとうと・・・まぶたが重い。「春眠暁を覚えず」その名の通り、暖かい気候に桜が満開…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅です。 3月の最後の日、月モスの新商品が出ているとかミライアカリの活動終了で最後の配信で盛り上がったり、バーチャルの世界で色々とあるなか、こんな出来事がありました。 3月31日の深夜に行われた「お塩記念ボクシ…
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 3月31日、VRChatの公式アカウントから毎週恒例のデペロッパーアップデート(※英文)を公開しました。 Our latest #VRChat Developer Update FINALLY reveals what [REDACTED] and [REDACTED] were from o…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 もうすぐ4月がむかえている頃、私主催のイベント「春の自作動画発表集会」の準備と「Platform」の編集期間に入らないといけなくなった。 イベンターではないのですが、イベントを主催するのが初め…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 ここは「V Home(ブイホーム)」という、自分で家を作るというより、家の素材を使って組み立て、家のワールドを作るための設計図を作るワールドだ。 このワールドは家のモデリングやUnityの組み込みなど苦手な人でも…
やあ!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 ここは「ぽこピーランド」の入り口にいます。ここに来ただけでこのワールドはクオリティーが大変すごいでしょうね。でも入っただけでまだまだ。 私は「ぽんぽこ」と「ピーナッツくん」のことは聞い…
3月19日 紹介ツイートはお休みです。 3月20日 afro-da avatar museum(Quest対応) 「afro-da avatar museum」コニカやうにになどのあふろだアバターが展示されているワールド。専用の衣装・アクセサリーなどや改変例が展示されており、従来のアバミュの内容よ…
沈黙静寂さんの「沈黙ノベルワールド」。 作品とワールドの作風がマッチし、暗黒のイメージが強く表れています。 やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 「沈黙ノベルワールド」というところに行ってみました。ワールド作者主催の「暗黒…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 4月はもうすぐですね。この季節には入学式や新学期、新社員、新生活など、人生で新しくはじめることが多いよね。 VRの世界もそうだ。最近はソーシャルVRをやり始めた人が急激に増えてきていますし、メタバースの世…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 ブログを立ち上げてから5ヶ月目に入ったけど、気がついたことがある。 それは「自分を知る」ことをしていなかったこと。だから、今回は自分のことをブログで伝えるために、この記事を書くことにし…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅だ。 3月14日の夜、私が行った2つのイベントのことで、ある共通点に気がつきました。 それは「発信すること」。 ソーシャルVR・VRSNSという普通の人でもわからないが、メタバースに言い換えると曖昧なものが混ざってし…
3月12日 Control_Room(Quest対応) 「Control_Room」JUSTな指令室。雰囲気はどこかにある中央指令室。3つの画面に動画の再生が可能だが、この機能はPCしか再生できないのでご注意。会議スペースが2つ併設され、会議に役に立つスライドギミックのSliden(スラ…
ハクション! やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 花粉がひどくてたまらない季節になりました。グシュッ。 現実の体とリンクしているので、ワールドを回る時がおろそかになってしまいそうだ。 さっきは「杉狩り」というワールドに行き…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です! 4月1日といえば、エイプリルフールの日を連想される人が多いです。 エイプリルフールは「1日じゅうウソをついてもいい日」ですが、企業公式などで色んなジョークで発信されていることが多いか…
3月5日 夢の中の深海(Cluster) 「夢の中の深海」深い眠りにつき、まどろみに包まれた先は深海。周りを見渡すと神社の鳥居が見える。上を見ると、色とりどりの魚たちが行き交う。まるで竜宮城に行ったかのような世界だった。clusterのワールドクラフトで作っ…
やあ、こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 3月10日、この日はお砂糖の日(3、10だからサ、トウ)ということで、夜22時に開催された「Boston Tea Party(ボストン・ティー・パーティー)」の別バージョン、「ボストン・シュガー…
ふぅ・・・やっと入れたな・・・。熱暴走起こしたら大ゴトになるところだったなぁ。 あっ、やあ。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 なぜ、こんなことを言ったのかは後で説明しよう。 (※3月5日現在の発言です。3月11日に改良される前の出…
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 VRChatの間で関わりの深い、「往来(おうらい)」はご存じでしょうか? 日産やモスバーガーなどのワールドやイベントに関わったり、メタバース(ソーシャルVR・VRSNS)に関する著書を出されてい…
うー・・・あつい。 何だっ、部屋から充満する熱気に包まれた部屋に閉じ込められてる!? アチアチアチアチ・・・。何なんだっ!?ワワワ。 私は急ぎで部屋から抜け出した。 横に振り返ってみると、「サウナ」という看板がある。 私は慌てて体を冷やすところ…
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめやこが)だ。 3月10日。なんの日か、もうお分かりだろうか? そう、「砂糖の日」だ。 数字の語呂合わせで3(さ)と、10(とう)だから砂糖とかけているんだ。 「砂糖の日だから何だ?」と思っている人もいるかもし…
2月26日 遠郷の冬めく夜 -Nostalgic Winter Night-(Quest対応) 冬の終わりが近づく中、現実世界は少しずつ春が近づいてきている。それに対し、電脳世界のワールドには季節の変動はないに近い。冬の終わりに川沿いの温泉宿へ行き、冬の最後の温泉を満喫した。…